moelogue
  • About
  • Categories
    • 日記
    • ゲーム
    • 回答とか
    • Pict.
    • RO
    • SS
    • Link
    • Spam
    • DQ3
  • Ragnarok Online
  • Link
  • Spam
  • Contact
    • Web-Clap
    • Pict-Chat
    • P-BBS
  • 日記
  • << 2日目~北海道ドライブと阿寒湖
  • main
  • ひと夏の思い出 >>

3日目~大自然と海の幸

Tweet 2008.08.10 Sunday

北海道日記・3日目です。





最終日でしたが帰りの飛行機が20時半とかだったので、それまでのんびり観光できました☆

いつも午後2時くらいの便とかだったので、これはこれでいいかも!(家に着くのが遅くなるけど)





というわけで続きから~
-----------

朝ごはんはホテルの最上階でビッフェ。

おかずもパンもおいしかったです(*´ω`*)



コーヒーがふたつきのカップでテイクアウトできるのがコーヒー狂のわたしには嬉しかったですねv部屋に持って帰ってしばらくくつろぎました。



その後チェックアウトして出発。

今日は時間があるので釧路湿原をたくさん見ることにしました。



まずは西側にある市の展望台に行ってみることに。



絶景なり



ふわあああ!眺めよすぎ!!

360度見渡す限りの平原と湿原、地平線には山と海。

広い空と心地よい風、しばらく呆然として見入ってしまいました(*´д`*)



その後湿原の周りを車でぐるっと回りながら、展望台や見晴台などの各ポイントに立ち寄り、そのたびに感動。

特に東側にあった、湿原を流れる川を一望できる細岡展望台?だったかな、そこが一番眺めよかったですv(写真忘れました)



日本にもこれだけの手付かずの自然が残っているんですね。大切にしていってほしいです。





湿原で感動しまくった後は、海の幸で感動することにしました^ω^



釧路市内にもどり、和商市場という海産物なんかを売るお店が集まっている市場で「勝手丼」と呼ばれるものをいただきました。

勝手丼とは、まず最初にごはんだけを買い、市場内にあるお店で量り売りや切り売りしているおさしみ・イクラ・ウニ・カニなどを買い、好きな具を乗せて自分オリジナル丼を作れるというものです。

海鮮丼スキーのわたしには夢のようなシステムwwww考えた人は神www



というわけであれこれ乗せまくり・・・



バーン



サーモン、いくら、ほっき貝、かんぱちまぐろ、たこ、さんまに加え、店のおばさんが「くじら食べたことある?ないならこれお勧め!」とゴーインに乗っけられたくじら(笑)、あとサービスのししゃも明太(小さい赤いやつ)を乗せてお値段は1900円くらい☆

隣のお店にあったカニ汁もつけて、ヒャッハーいただくぜ!





(*´ω`*)おいしいーv

大好物ばかりなので幸せ絶頂です☆カニ汁もめちゃウマです!



あぁぁー釧路最高!





大自然の恵みを享受しまくり、身も心も胃も満たされたのですが、まだ飛行機まで時間があるということで、ガイドブックにのっていたチョコでおなじみの六花亭のお店へ。

春採湖という海に程近い湖のほとりにあるお店は、1Fがお菓子の販売・2Fがカフェコーナーになっていて、お菓子を買いに来る人や湖を見ながらお茶をする人でにぎわっていました。

湖や海を見られる窓際の席でコーヒーとケーキを満喫ですv(食べすぎ)

チーズケーキがめっちゃふわふわでおいしかったです!



1Fの売店でお土産も買い、あとは東京へ帰るのみ!

釧路空港へ向かい、レンタカーを返して空港内へ。



つるさんお出迎え



入り口の近くにこんなオブジェが。かわいいじゃないか・・・



釧路空港の建物自体はそれほど大きくないのですが、中には売店や食事ができるところもあり、待合ロビーにもちゃんとテレビがあったりしました。

時間に余裕があったので、そこでオリンピックを見ていました。

柔道の谷亮子まけちゃった…(´・ω・`)



男子60kg級の決勝で、勝った韓国の選手が泣き崩れて感激しまくってて、それを負けた方の選手がグッジョブグッジョブ的な感じで笑顔で称えてたり、最後に腕を取って祝ったりしてたのがすごくステキでした(*´ω`*)

スポーツって究極のノンフィクションエンターテイメントかもしれませんね。



飛行機の出発がちょっと遅れたのですが、無事羽田に到着。

窓側の席だったので、着陸前に機内から横浜のみなとみらいやランドマークタワーが見えました☆

夜の飛行機に乗るの初めてだったんですけど、羽田の滑走路がガイドランプでめっちゃきれいでしたvあれはもう一度ゆっくり見たい!アフーv(…)





ゴーカなホテルと食事、雄大な自然の中をドライブ。

今回もたくさん楽しめた旅行でした。

まだ行ってないところも多いので、北海道はまた行きたいです!





長々と書いてしまいましたが、読んでくださった方いらしたら大感謝です☆

思いつくまま書いているので読みづらい文で申し訳ないです;(読み返せよ)

  • 日記
  • comments (2)
  • Edit

Comments

シンノスケ | 2008/08/11 12:02 AM
もえさん、お帰りなさい(^^)

北海道、堪能されてきたんですね。
勝手丼、俺も2005年のツーリングで行きましたよ。
いろんな店の具を見て回って、なかなか丼の最終形を
決められなかった記憶が・・・・。

初日のホテル、トマムにもビックリです。
むかーーーし、仕事で一回泊まっただけですが、
当時、北海道では屈指の高級ホテルだったかと。

今でもグレード高いですもんね。
リッチな旅を満喫されたようで何よりです。

あ、六花亭は、帯広の本店じゃなかったんですね。
帯広の本店では、賞味期限30分のサクサクパイってのが売ってて、お薦めなんですが、釧路のお店でも売ってたかな?記憶が曖昧・・・。

読んでたら、また北海道ツーリングに行きたくなってしまいました(笑
もえ | 2008/08/16 06:00 PM
しんのすけさんこんばんは!
返信遅れてすみませんorz

勝手丼、わたしも迷いましたよ!結局好物を選びまくったあげく大盛りに\(^o^)/
トマムのホテルも、通常のツアー料金で泊まれるお部屋もなかなかゴージャスだったようですが、追加料金の方はまさにスイートでしたよ!人生最大のお部屋でしたv

さくさくパイ!それは見かけませんでしたぞ。帯広ですね、次回はチェックだ・・・!

わたしも一度北海道をバイク(というか原チャリ)でのんびり走ってみたいですv気持ち良さそう!やっぱり北海道はリフレッシュできますよね~♪

コメントありがとうございました!
Comment Form
Remember Me?

about moelogue

Since : 2005.09.12
The fanarts are drawn by Moe.
Please do not upload my fanarts to other websites without permission.

  • admin
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • |Powered by Serene Bach 2.19R