moelogue
  • About
  • Categories
    • 日記
    • ゲーム
    • 回答とか
    • Pict.
    • RO
    • SS
    • Link
    • Spam
    • DQ3
  • Ragnarok Online
  • Link
  • Spam
  • Contact
    • Web-Clap
    • Pict-Chat
    • P-BBS
  • 日記
  • << ほ、ほめても何も出ないんだからっ
  • main
  • 2日目~北海道ドライブと阿寒湖 >>

1日目~北海道大感激旅行

Tweet 2008.08.10 Sunday

7日から3日間、北海道へ行ってきました!





一言で表すならば、北海道は「別世界」ですね!



前に行ったときも思ったんですが、何より広い☆レンタカーを借りて車移動だったのですが(今回はキューブさんだったよ!広くて運転もしやすいv)、見える景色がいちいち感動的なくらいステキでした!

360度どこを見渡しても、どこまでも広がる空と大地が見えるのは北海道だけでしょうね…あぁー最高だww

しかも涼しい!日差しはちょっと暑いけど湿気がないので風がきもちいいし、日傘さしたり日陰に入ればさわやかです☆

旭川はちょっと暑かったけど、他のところは長袖でちょうどいいくらいでした♪あぁー東京見習えよ!





まずは一日目~なんですがめっちゃ長くなったので続きから~
-----------

今回はルートで言うと旭川~富良野~十勝~釧路といった感じで移動しました。

12時半頃に羽田から旭川空港についてレンタカーを借り、まずはお昼ごはん!

旭川といったら・・・やっぱラーメンですよね^q^

というわけで旭川ラーメンの店を求めて旭川市街へ。どうも「旭川ラーメン村」というラーメン屋さんが集まったところがあるようなので、ベタにそこへ向かいました。

入ったお店の名前忘れましたが、魚介のダシがおいしいしょうゆラーメンをいただきました☆ラーメンフォー!





おなかもいっぱいになったので、その後今回の旅行の大きな目的その1「旭山動物園」へ行きました!



ついたよ!



旭山動物園といえば、自然に近い状態にいる動物たちを見ることができるという事で有名ですよね。かなり楽しみに門をくぐりました☆

市営だから安い!年間パス1000円を思わず買いそうになりましたがどう考えても1年間で今回しか行かないのでやめました^ω^



丘に作られた園内はなだらかな坂道の両端に様々な動物たちのコーナーがあり、よくテレビで見た光景を思い出しました。

まず動物のお食事時間をチェック!するとホッキョクグマがもうすぐだったので、ホッキョクグマ館へ一直線☆

しかしものすごい行列に加え、係の人が「ここから並んでも食事は見られません」と言っていたので後回しに。

食事タイムはやっぱ人気で見られないだろうから、気にせず順番に見て回ることにしました。



頭をつっつかれそうなくらい間近で毛づくろいしたり泳ぐペンギンを見て大興奮!

暑いのかぐでーんと昼寝をしているライオンをすぐそばで見られてウヒャー!(もちろんオリとアクリル板あり)

お母さんにしがみついたり、ロープであそぶオランウータンの赤ちゃんに(*´д`*)ハァハァ!

木の上で寝ててあんま動かないレッサーパンダにアフーv

悲しい理由で北の大地から消えてしまったオオカミたちを見ては(´;ω;`)ブワッ

じゃれあうアライグマの子供たちに再び(*´д`*)ハァハァ

テレビでしか見たことのないチンパンジーがアスレチックで軽やかに遊ぶ姿に(*´∞`)ウットリ

ヒグマやホッキョクグマの大きさに(,,゚Д゚)ポカーン

目を細めて寝ているカピバラさんに(*´д`*)ハァハァ



などなど、動物たちを間近で見られて大満足でした☆

市営なせいか、展示してある看板とかが手づくり感いっぱいだったりしてかわいかったですv



カピバラ自販機!



園内の自販機が全部こんな感じでかわいかったですv

あと売店で買ったカキ氷おいしすぎ神の味!





動物たちに癒されるとすでに時間は夕方5時。

今日宿泊予定のホテルは、トマムというリゾート地にあるのですが、旭川からは車で2時間半以上はかかりそう。



\(^o^)/



というわけでお茶などを買い、ホテルへ向かいます。

旭川から富良野を経由して、トマムへ。



ちなみに今回のキューブさん、カーナビがメーカー純正品でカーステレオと連動しているのはいいんですが、CDしか入らないようなんですね。(あとSDカード…)ラジオも聴けないようでした。

BGMなしはちょっと寂しいのですが、さすがにCDは持っていないのでどうしよう、と思っていたところに富良野のあたりでGEOを発見!

ちょっと迷った挙句店内へ入りました^ω^



安い中古CDコーナーから適当に4枚ほど買い、ふたたび出発☆

音楽とともに夕暮れの北海道ドライブとか超最高でしたv





富良野を過ぎたあたりで日も落ち、すっかり暗くなった頃にようやくトマムへ到着。8時くらいになってました。



この日泊まったホテルは、リゾートエリア・トマムの中でもなんか最高級っぽいガレリア・タワースイートホテルという所で、2つのタワーの中にスイートルームだけが100室ずつ。1フロア4部屋だけで1部屋100㎡以上あり、さらにすべての部屋にジャグジーとサウナがついてるというなんかブルジョアなホテルなのです☆

なんかツアーの追加料金+8000円でこのホテルに変更できたので、思い切って変更してみたんですが、部屋に入ってみると…



リビング



入ってまず左に広めのリビング(テレビつき)が。

普通のホテルだったらこの部屋だけで完結する広さですw

そして右側に廊下があり、そこを進むと寝室が。

ちょっとウチより広いんじゃないのこの部屋ww





寝室からジャグジーと洗面所



寝室もテラヒロスwwwwベッドが3つあり、なおかつフットレストつきソファーがありました。

さらに寝室の隣にある洗面所には伝説のジャグジーがwwっうぇww(自重)

その並びにはシャワールームとサウナもあり、洗面台も2つあるという…なんという神ホテル!

(ちなみに写真奥の部屋はつながってます)



広すぎて落ち着かなくてうろうろしながらも、とりあえずゴハンにすることに。

このトマムというところは山中にあるリゾート地のため、ホテル関連施設のほかは何も無いのです。駅は近いけどお店も少ないしもう閉まってるので、施設内にあるビッフェレストランへ行ってみました。





このレストランがまた神だったwwww

森の中にあるので大きな窓から神秘的な森を見ながらの食事を楽しめ、しかもメニューが料金に合わないほどゴーカ!(ちなみに3000円だったのですが、都内でのディナービッフェで3000円でもこんないいもの食べられない!)

野菜・肉・魚・その他おいしい料理がたくさんあり、デザートもフルーツやタルト、そしてチョコタワーが!(溶けたチョコが噴水みたいに流れてて、チョコフォンデュし放題という夢の塔)

さらにはサーモン・甘えび・イカそーめんとイクラ・カニが乗せ放題の海鮮丼コーナーまでありやがるwwwwしぬwwww



というわけで、いくら丼というかイクラにゴハンがのったような丼を作ったりして楽しみました☆



さらにさらに!ご飯食べてたら窓の外に鹿の親子が降臨!うはーめっちゃかわゆすvv

草をはむはむしている親子に(*´д`*)ハァハァしつつ、店員さんに「あの鹿もサービスですか?」とか聞いたら、どうやら本当に野生の鹿のようで!2~3日前から来るようになったとか・・・北海道どんだけだよ・・・(*´д`*)





大満足のゴハンのあとは、いちいち部屋に戻るたびに広さにびっくりするスイートルームでジャグジーを使いましたv



広い!足伸ばせまくり!泳げ・・・るほどではないですが全身伸ばして浮くくらいできそうwwwしかも大きな窓からは夜景が!(といってもホテルとかしか見えませんが)



ゼータクを満喫し、この日はホクホク気分で眠りにつきましたv





長くなりまくったので続きます!

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

Comments

Comment Form
Remember Me?

about moelogue

Since : 2005.09.12
The fanarts are drawn by Moe.
Please do not upload my fanarts to other websites without permission.

  • admin
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • |Powered by Serene Bach 2.19R