moelogue
  • About
  • Categories
    • 日記
    • ゲーム
    • 回答とか
    • Pict.
    • RO
    • SS
    • Link
    • Spam
    • DQ3
  • Ragnarok Online
  • Link
  • Spam
  • Contact
    • Web-Clap
    • Pict-Chat
    • P-BBS
  • 日記
  • << ラスベガス日記:3日目
  • main
  • スケジュール勘違い >>

ラスベガス日記:4日目(最終日)

Tweet 2011.09.24 Saturday

ラスベガス日記、最終日です。
最後の市内観光~帰りのフライト~羽田まで。

続きからどうぞ。
----------------------------------
朝7時頃に起きて、朝ごはんをどうしようか考えました。

またバフェでもいいんですが、ベラージオの24時間営業のカフェでも朝ごはんやってるということなので、とりあえずカフェに行ってみました。

・・・入り口にメニューが書いてないwどうしよう、とうろうろしてたらウェイトレスさんが入り口に置いてあったらしいメニューを開いてくれました。うへwwすいませんwww

見てみると、
「シリアル&フルーツ 7$~」
「ワッフル 9$~」
「オムレツ&トースト 12$~」 と、思ったよりも高くありませんでした。
(ハワイで行ったホテルの朝ごはんは一人30$弱でしたからね・・・)

ダンナと二人で入り、席に通されると「飲み物はどうしますか?」と聞かれました。
とりあえず「コーヒー」と頼むと、「オレンジジュースもあるけどどうします?」とのこと。
美味しそうだから頼んじゃいましたwたぶん有料なんでしょうけどね・・・

そしてわたしはワッフル、ダンナはオムレツセットを頼みました。

コーヒーとオレンジジュースがすぐ来たので、とりあえず飲んでみると・・

めちゃおいしいオレンジジュース

めっちゃおいしいー!!ていうかこれ生搾りだよ・・・サイコーv
これならたとえ10$取られても惜しくないです。
ゴクゴク飲んでると、頼んだ料理がきました。

ワッフル。ベラージオのロゴ入りv
わたしの頼んだワッフル。さくさく&ふわふわで、メープルシロップとよく合って美味しかったですv
でも多いw

オムレツ・ハッシュブラウン(ジャガイモを揚げたもの)・ローストトマト・トーストのセット
ダンナの頼んだオムレツセット。
トマトとアスパラとチーズが入ったオムレツはふわふわですごく美味しそうでしたが、めちゃデカかったですw卵4個くらい使ってるのかなwww
ダンナも食べきれずにあと一口でギブアップでした・・・2食分くらいあるねこれw


そして気になるお会計は・・・
しっかりと「コーヒー:4.50$ オレンジジュース:7.50$」と書いてありました\(^o^)/
でもこれくらいならいいや。美味しかったしw

この旅行で最も豪華な(量&料金的な意味で)食事を済ませ、部屋に戻って荷物を片付け、チェックアウト。
チェックアウトの列に並んでたらスタッフに声をかけられ、「チェックアウトですか?お名前をどうぞ」と言われたので名前を伝えたらそれでOKのようでした。
え、それだけでいいの?マジすかww

なんかOKっぽかったので、とりあえず荷物をベルデスクに預けて13時のお迎えバスまでの間、残りのホテルを見に行きました。


ベラージオから南方向へ行くとまたいろんなホテルがあります。
そこらへは無料のモノレールが出ていました。こりゃらくちん☆ということでモノレールでホテル巡りに。

なんか近未来っぽい

例によってモノレール乗り場もホテルの一番奥にありましたwうまくできてるわ・・・

これに乗ってモンテ・カルロというリゾートなホテルを経由し、ニューヨーク・ニューヨークという名のホテルに来ました。

ニューヨーク!

自由の女神とかいろいろ

その名の通り、ニューヨークがテーマのホテルで、ニューヨークにあるものを全部敷地内に詰め込んだ感じのホテルです。
どちらかというとファミリー向けなのでしょうか?
中もなんとなく慣れ親しんだ感じで、ラスベガスにあると逆に違和感のある普通のショッピングビルの中、みたいな感じでした。
ジェリービーンズの売店がドーンとあったり、メジャーリーグカフェみたいのがあったり、おもしろかったです。


道を挟んで向かい側にあるのが、中世の騎士やお城をテーマにした「エクスカリバー」というホテル。

街中にお城が!

ていうか十字路の角にこんな城があるとかwラスベガスでも違和感あるわwww

カラフルな見た目のとおり、ファミリーがターゲットのホテルのようです。

エレベーターの横に鎧

中に入ると白い壁や鎧の飾りがあったりして、楽しそうでした。

ちなみにこの2ホテル間の道を見てみると、

荒野へと続く道

道の先が荒野というか砂漠になってます。
こんな景色、日本じゃ見られませんね・・・ちょっと感動。

エクスカリバーの隣にあるのが、世界でここしかないピラミッド型ホテル、「ルクソール」です。

見るからに怪しい黒いピラミッド

すでにお分かりかと思いますが、エジプトをテーマにしたホテルです。モノレールを降りるとすぐにホテルの入口があるのですが・・・

スフィンクスが入り口\(^o^)/

どーんと待ち構えるスフィンクス。あやしさ満点w
中も暗くて黒くていろいろ怪しくておもしろいですwww

ピラミッドの中はホテルだった!

ちなみにここにはタイタニック号の引き上げた何かが展示されているらしいですね。


他にもメイン通り沿いにはいろんなホテルや店がありました。

ハードロックカフェホテル

日本にもあり、世界にたくさんあるハードロックカフェ。
しかしここはホテルになっています。

コカ・コーラ型エレベーター

なんだこのデカいコカコーラの瓶・・と思いきや中はエレベーターになっていました。アメリカっぽくて面白いです。

他にもM&Msのデカい店があったりして楽しかったのですが、寝不足と暑さと疲れとで、歩きまわってたらバテてしまいました・・・
ラスベガスは本当に広いので、体力勝負ですね;


ちょっと早めにホテルに戻ったので、せっかくなのでカジノをちょっと遊ぶことにしました。
あまったドルでスロットマシンとポーカーのゲームをやったのですが・・・

お金ってあっという間になくなるんですね!すごい!(負け乙)

でも5セントスロットとかで遊んでたので、30分くらいでも10ドルも使ってません。もっと時間あったらなぁーw

とかやってたら出発の時間。
荷物を受け取り、行きと同じ係員さんに案内されてマッカラン空港へ。
またこの係員さんが丁寧で、なんと荷物検査の中、搭乗口までついてきてくれました。さらに乗り継ぎのことも色々教えてくれて助かりました・・・JTBすごいね!さすが!


15時すぎの飛行機に乗り、ロサンゼルス経由で羽田へ。
帰りは乗り継ぎ時間も長めで(むしろ長すぎて待ちましたがw)、気流の関係でLAから羽田も11時間ほど。

・・・しかし帰りの飛行機の映画が、なんだかちょっとおかしくて、言語は選べないしジャンルはめちゃくちゃだし(「フランス映画」ってとこに中国の映画とかあるし)、見づらかったですw


映画に飽きたので、もって行ってたDSでレイトン教授をやったりして、無事羽田に着きましたヽ('ω')ノ

23時半くらいについたんですが・・・
東京蒸し暑いwwwwおかしいwww
ラスベガスは日差しは暑いけど乾燥しているので、日陰に入ればたいしたことないし、夜は涼しかったのですが・・・w

深夜のバスとタクシーを乗り継ぎ、家につきました。ただいま!


ラスベガスは、何もかもが大きくて、いろんなモノが詰め込まれてデタラメな街でしたが、とても楽しかったです。
カジノ=治安悪そう、とか思ってましたが全然そんなことなく、夜でもメイン通りは安心して歩けます。(酔ってる人も多いけどw)

まだまだ見たいところ・行きたいところもあるし、日程的にやっぱり強行スケジュールだったので、ゆったりとした日程で行くのがオススメですね!
カジノで遊んだり、おいしい物食べたり、プールで泳ぐのもいいと思います。

グランドキャニオンだけは心残りでした・・・またいつか行きたいなぁ。


長々と読みづらい文を読んでくださった方、
どうもありがとうございました!

  • 日記
  • comments (3)
  • Edit

Comments

シンノスケ | 2011/09/25 06:30 PM
写真見てるだけでも、街がでかい!ってことがわかりますね!
いやぁ・・すごい。お疲れ様でした。

海外は一度も行ったことないのですが、ちょっと「いろんな世界を見たい」って気持ちになりますね。
まあ、10時間飛行機に乗るなんて恐怖体験は自分は無理なのですが・・・。
飛行機嫌い・・・・。
でもいつか・・・・外国でツーリングとかしてみたいなぁ・・。
YGL | 2011/09/26 03:08 AM
Good eveningwwwwwwww
ラスベガスお疲れ様でした!

グランドキャニオンは残念でしたね(´Д`;)
俺も死ぬ前に一度は見てみたいですがそこまで
行ってそれはつらい。。。

ホテルゴージャスすぎてハンパないですね!
行ってはないけど写真だけでも伝わるし
実際みたらとんでもなさそうですw
っていうか俺もホテルの写真だけで行きたいと思いましたよ・・・・!!

しかしながらコーヒーの値段はいいとしてオレンジジュースの値段は信じられないwwwww
もえ | 2011/10/02 01:20 PM
毎度お返事遅くてすみません;

>シンノスケさん
ありがとうございます♪ホントに「街自体がデカい!」という感じでしたよ・・・日本ではマネできませんねwまだまだ土地も有り余っているようなので、もっともっとデカくなっていくみたいです。(水が足りないような気もしますが)

ラスベガスの街を出ると、映画に出てくるような荒野をまーっすぐ進むような道なので、飛行機さえ・・飛行機さえなんとかすれば・・・! 当然なのかもしれませんが、海外は日本では見られない光景が広がっているので!

>YGLさん
Hellowwwwwwwwwwwwwwwww
自分で略称wwおつありです!
マジでグランドキャニオンは残念極まりないです・・・orz もう一度行けるかどうかわかりませんが、ぜひリベンジしたいです!「死ぬまでには一度この目で見てみたい」もののひとつですからねー。

ホテルもいろいろ楽しかったですよー!ホテルの規模もスゲーデカいですし、コンセプト自体がテーマパークみたいな考え方なので、さすがアメリカ!って感じでしたwディズニーホテルを3倍くらいぶっ飛んだ感じにして大きくした感じでしょうか(よくわからん)ぜひベガスに行く機会があったらホテルを満喫してください!

オレンジジュースは・・・今思うとたけぇですねwwwでもホントに生絞り100%なジュースなのですごいおいしかったです!もうなっ●ゃんとか飲めません^q^(飲むけど)金銭感覚YES!


コメントありがとうございましたー!
Comment Form
Remember Me?

about moelogue

Since : 2005.09.12
The fanarts are drawn by Moe.
Please do not upload my fanarts to other websites without permission.

  • admin
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • |Powered by Serene Bach 2.19R