moelogue
  • About
  • Categories
    • 日記
    • ゲーム
    • 回答とか
    • Pict.
    • RO
    • SS
    • Link
    • Spam
    • DQ3
  • Ragnarok Online
  • Link
  • Spam
  • Contact
    • Web-Clap
    • Pict-Chat
    • P-BBS
  • 日記

帰宅困難?

Tweet 2011.09.23 Friday

9月21日木曜日、台風15号の影響で首都圏は交通がマヒしていろいろ大変でした。

わたしも会社から「危ないから帰れる人は早めに帰りなさい」と指示が出ましたが、ニュースとかをあんまり見ていなかったので、一番ピークな時間帯に会社を出てしまったので大変な目にあいました・・・

最寄のJRが止まっていたのでちょっと先の地下鉄駅まで歩いたのですが、スゲー雨と風でへろへろになりながら辿り着いたら、地下鉄の地上部分が止まっていました。あふーんww
しばらく待っていると地下部分だけの折り返しが始まったので、なんとかいつも利用するターミナル駅まで行ったのですが・・・

全線止まってましたwwww

iPhoneとかで見てみると「今がピーク」「もうすぐ過ぎる」ということだったので、もうあきらめてフリーペーパー読みながら駅の階段で座って電車が動くのを待っていました。

待つこと4時間(笑)
どうにか電車が動き出しましたが、改札に人が入りきらないくらい混んでいたのでもうすこし待ち、結局電車に乗れて家に着いたのは午後11時。

・・・会社にいればよかったー。
会社だったらイスもあったしPCもあるし(たぶん仕事しちゃうけどw)、コンビにもすぐそこだし自販機あるし備蓄のお菓子やカップめんもあったし・・・
会社からの指示も「これからピーク」って時に帰れとかいうのも間違いなのかもね。

都市特有の弱点、っていうけど少なくとも札幌とかは冬は大雪降るけど大丈夫でしょ?ただ単に東京の人が浅はかなだけじゃないかな・・・普通にミニスカとビニ傘の人とか多くいたし。

ていうか台風なのにビニ傘とか折りたたみ傘とか無理っていうか危険ですよ・・・壊れた傘とか捨てるアホがいるから余計に危ない。もうやめてw


それにしても今回の台風は物心ついてから最大級の影響が出ましたね。ちゃんと今回の教訓を次回以降に活かさないといけませんね。


ほんとはラスベガスの写真とか適当に書いたSSとかうpしたいんですが、この三連休にできたらと思います!

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

夏が終わっちゃう

Tweet 2011.08.28 Sunday

クロ様「なにこいつ」

写真はロマミソより。
初対面のクロ様を前に、コンスタンツへの想いをノロけるヘソ騎士です。
----------------------------------

北海道の写真とかちょいちょい上げたりしたかったんですが、土日になるとどうしてもなかなかパソコンに向かう機会がなくて…(′ω`)
たまにすわっても、ついつい関係ないサイトばっか見て笑ったり寄り道して気づいたら夜、とかいう感じです。
いやぁわれながら夏を楽しんでるね!
2011年の夏はもう戻らないのに!

そんなわけでなんかめちゃ涼しくなって夏が終わっちゃいそうで焦ってますが、最近「勇者30」ってゲームを買いました。
最近続編が出たのですが、やっぱ最初からと思って^q^

簡単に説明すると、RPGって街で話聞いたり武器買って、敵を倒してレベル上げて、ダンジョンはいってアイテムとって、ボスを倒してクリア、もしくは一区切りってのが基本ですが、このゲームはそれらすべてを30秒でやらないといけないのです。
マジです。
なぜなら魔王ってやつが、世界を破滅させる呪文を唱え始めたところから物語が始まり、30秒で唱え終わってしまうので、その前に魔王を倒さないといけない、というわけです。

なんだそりゃ!?と思いましたが、実際やってみると意外と大丈夫でした^q^
(まぁ時の女神に祈ると時間を巻き戻してくれるんですけどね)

あとはロマミソ11周目「黒姫様とイケメンたち」をやっています(まだやってんの)
クローディア、グレイ、ジャミル、ジャン、ナイトハルトでジュエルビーストからウェストエンドを守るのが目的です。
ナイトハルトPTに入れたの初めてなんですが、鎧姿なかなかかっこよいですね(*'ω'*)

飽きるまで続きます!

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

社会復帰は暑さにはばまれ

Tweet 2011.08.11 Thursday

北海道より帰ってまいりました。
あちぃ!東京はおかしい!

今日は休み明け初出社ですが、ものすげー暑いですね…こんな日は早く帰ってさっさと寝たいです(;´д`)
しかも真っ昼間の一番暑い時間帯に外出とか…しぬwww
いま駅のホームで電車待ちですが、風があるからまだマシです。

皆様もどうぞお気をつけくださいまし!

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

アメーバピグの間違った遊び方

Tweet 2011.08.06 Saturday

アメーバピグ、ずっと前に作ってちょっとやってほったらかしでした。

オッスオッス

やる時間がないのであまりハマらなかったのですが、顔を作るのは楽しかったです。Wiiとかで「Mii」を作ったり、ちょっと前にツイッター上で紹介されてた萌えっこを作るFlashとかで延々と遊べるような人なので・・・^q^

というわけでファラを作ってみました(なにしてんの)

永遠の嫁


俺の嫁!俺の嫁!


・・・暑さと忙しさでおかしくなったようです(^ω^)

------------------
ところでこの土日から夏休みです!ぷち!5日間!
明日から3日間、北海道に行く予定です。関東が暑さ復活してきたと同時に北の大地へヒャッハーしてきます⊂二二二( ^ω^)二⊃

今回はまだ行った事のない真ん中~東のほうをドライブする予定です。楽しみ!
でもまだなんの準備もしてない!
飛行機の時間もよくわかってない!
ガイドブックとか買ってない!オワタ!


・・・まぁなんとかなるよねww

っていうか休みを捻出するために宿題をかかえてきました・・・まずはそっちからだねww(こんなこと書いてる場合か)

  • 日記
  • comments (2)
  • Edit

もえさんからの招待状

Tweet 2011.07.31 Sunday

なんか今受信したスパムメールがおもしろすぎた・・・www
おもしろいけどアレな内容だったので一応続きに。

続きを読む>>
---------------
以下メールをま転記します。(一部修正しときます、一応・・・w)


もえさんが
あなたをラヴコミュニケーションMIXYへ招待しています。

下記URLよりMIXYに参加いただけます。
ttp://celeb-ladymail7.info/lovemixy/0002.html
 (招待状)
申込み後、本人と連絡を取ることができます。

★もえさんからのメッセージ
「はじめまして。もえです。申込みしたよ。
彼氏と別れたばっかりで。。寂しがり屋さんなんで甘えさせてくれる
大人の男性といろんな事して遊びたいなって思ってます。
私のSNSスペースに遊びに来てね。プロフ見て気に入ってもらえたら
招待状を受け取ってください。お互いして気持ちよく過ごせたらいいなって考えてます!」

★もえさんのMIXYスペースを見る
ttp://celeb-ladymail7.info/lovemixy/0002.html


それでは、参加を心よりお待ちしております。

※フリーメールアドレスでのご登録を推奨しています。
 仮登録中の方は大変お手数をおかけしますが、迷惑メール
 フォルダに入っている可能性が高いので再度ご確認いただくか
 別のフリーメールアドレスにて再登録をお勧めいたします。

――――――――――――――――――――――――――
みんながつながるラブコミュニティー
ttp://celeb-ladymail7.info/lovemixy/
運営会社 : 株式会社コミュニティージャパン
参加者サポート受付: 平日 10:00~18:00(土日祝日は除く)
――――――――――――――――――――――――――



配信停止
info_teishi120●yahoo.co.jp



wwwwwww俺あてにwwwwwww俺からwwwwwwwww

まぁよくあるような名前でしょうからね・・・w いっそのこと「モカ」に変えようかな。


とか思ったらモカっていうAV女優さんがいるらしいね!オワタね\(^o^)/

<<続きを隠す

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

アイシャ☆マギカ クリアしました

Tweet 2011.07.31 Sunday

タイトルはわたしがかってにつけたものですが、ロマミソ10周目アイシャ編クリアしました!
一部術具経由で使う術のLP消費を減らすために技を20個覚えなきゃいけないので、化石魚先生相手に素振りをたくさんしたりはしましたが、それ以外敵と戦うのは全部術でした! ロマミソは戦闘中にもBPが回復するからこんなことができるんですねw

ヘルファイアとエナジーボルトで50とか100とか残念なダメージだったアイシャたんも、終盤ではギャラクシィでALL2000とか出るようになりました(*'ω'*)

魔法少女集合wwwww

たしか最終試練直後の画面です。
このあと巨人の里に行って術とか買うためにお金とってあります。必要な術を買ったら防具を強化してサルーインです。

個別のどーでもいい中の人の解説(能書き)は続きから。

続きを読む>>
------------------------------

趣味丸出しで一人ずつ解説です(^ω^)

まずは主人公のアイシャ。

まどかアイシャ

アイスソード売り切れ後に帝国学術士になり、合成吹雪→初期BPが12を超えたらギャラクシィに移行しました。完全にアタッカーですがギャラクシィはBP消費が大きくて連発できないのがキズでしたね・・・つなぎは生命波動で。
チキンナイフたくさん持っているのは軽くてすばやさが上がるからです。

ギャラクシィなのは偶然です。ネタばれじゃありません><
体力がとにかくあがりませんでしたねwww結局クリア時もHP500ちょいでした。


おつぎはさやか役の女闘士さん。

さやさや女闘士さん

さやか=前衛・剣士なイメージだったのでこの人にしましたが、結局剣では一度も戦いませんでした^q^盾持ってるけど術だから意味ないですよね・・・なんで持ってるんだろうw

基本は初期BP50%なのを活かした炎のロッドからの火の鳥。知力がきちんと伸びたし、前列にしてたので細剣の速度&威力ボーナスで先制攻撃がすごく頼りになりましたヽ('ω')ノ
炎に強い敵には苦戦しましたけどね・・・

あとはとにかくLPが少ないので、強敵相手にはセルフバーニング必須なのと、体防具がレザーアーマー固定なのがしょっぱいですが、最後は店売り最強防具を補強したりして物理・術法防御60まで伸ばしました。
サル戦でウィンドカッターくらったらLP2減らされてアセりましたが、なんとか無事勝利しました☆


つづいてほむほむ役のクローディア。

ほむほむクロ様

オーヴァドライブからの連射・・・と行きたいところですがふつーに魔法で戦いました。三術合成サイコブラストをメインで、最終試練ではキングモクやアルムアルトに対してシールドブレイカーがとても活躍しましたv
初期BPが少ないのでオーヴァドライブは結局使いませんでした・・・ほむぅ・・・
クロ様っていつもHPがぶっちぎるイメージなんですが、今回は一番低かったですね。BPは50超えましたけどw


そしてマミさん役のミリアム。

マミさんミリアム

マミさん=アタッカー、という感じですので普段は二術合成の吹雪+時間凍結(威力重視でタイムディシーバー)や強化生命波動などをつかっていましたが、長期戦では二術合成の魂の歌が大活躍しました。
生命の歌(リジェネ)を全員にかけるって術なのですが、最大HPが400とか500なので毎ターン50回復するだけでもかなり違います。5人いれば毎ターン250になるので、その分回復術を使う頻度がへります。(ちょっとだけですけどね)
もちろん二回食らったらオシマイな攻撃はだめですが、しょぼめの全体攻撃なら無視できる感じでした。
サル戦ではメイジスタッフからの幻体戦士術で聖杯つかいまくったりしました。ウヒヒ。


最後にあんこちゃん役のファラ。

あんこちゃんファラ

通常は炎のロッド経由での火の鳥と、大地の剣経由でイージスの盾やクラックで足止め。 あと髪型的にゴーインではありますが、あんこちゃんということで槍を持たせました。といっても回復にしか使いませんでしたがw
神雷は通常はとても便利なのですが、消費LPが術と両立するにはどーしても・・・細剣との両立は厳しかったですorz

最後はローザリア術法士にチェンジし、高いLPを活かしてクリムゾンフレアをメインで使いました。 強度+3の炎のロッド経由で何とか消費赤1なので、15回は使える計算です(ぎりぎり)。
クリムゾンフレアって、INT減らす判定が3回あるのでしょうか。それとも一回の判定で3回減るのでしょうか。サルーインもミニオンもこれでかなり弱体化できましたよw クリムゾンフレア一発きまるだけで、ミニオンのヘルファイアが70とかにw
まぁBP消費もでかいですけどねw杖で火の術具とかあったら最強だったなぁ・・・


とまぁこんな感じで、とにかく術!術!
ビーとかナッツとかが超強敵でした(術利かないわ「はぎしり」でSHOCKにされるわ・・・)が、特に苦戦したボスは・・・キングモク以外にはいませんでしたw

あ、ジュエルビーストは術が利かないので挑んでません^q^
ほんとはもうちょっと極めてシェラハとか倒してみたかったんですが・・・ステータスをここから伸ばすのってしんどいんですよね。平気で全滅するようなザコと何百回も戦わないといけないのがw


次はグレイで始めて「うほっ、いい男!ぜひ なかまにせねば!」ということでイケメンばっかり集めてやってみようかと思ってます(^ω^) ていうかナイトハルトを仲間にしたことないので、使ってみようかなーと。
グレイ、ジャン、ナイトハルト、ラファエルまでは選んだのですが・・・あと一人・・・アルベルトかジャミルか・・・クジャラート兵って手もあるぞ(ねーよ)

<<続きを隠す

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

日帰りハコネ

Tweet 2011.07.30 Saturday

もう7月も終わりですね・・・早いなぁしかしww

こないだの台風が来てからというもの、なんか天気が変ですね。
あまり暑くないと思ってたらものすごい雨が降ったり・・・新潟や福島の方が心配です。
わたしの家や職場のほうはぜんぜんたいしたことないんですけどね。まだ8月~9月くらいまで暑いんでしょうし、気をつけたいところですね。


けっこう日がたってしまったのですが、三連休の最終日に日帰りで箱根に行ってきました。

ホントは一泊したかったのですが、休みがちゃんとダンナと合うのが確定したのが三連休直前だったので宿が取れず(´・ω・`) でもせっかくなのでちょっと出かけて温泉でも入ってのんびりしよう!ということで日帰りでいける温泉地→箱根に決定しました。

詳しくは続きから。

続きを読む>>
-------------------

朝6時くらいに起きて7時半には家を出ました。
初めて使ったけど高速バスで芦ノ湖まで行けるんですね!すいてるし楽だわーvまぁ早起きした分バスの中でぐっすり寝て、気づいたら御殿場でしたけどね・・・w

その後30分ちょいで箱根の山を越え、芦ノ湖につきました。
バスを降りたらさすが涼しい!ちょっと小雨が降ってたので湿気はありましたが、それでも風がきもちいいvさすが箱根!
思えば箱根に来るのも10年ぶりくらいかも・・・w

芦ノ湖には海賊船の形をした船があって、対岸に行けるのですが、これがワンピースの影響なのかすげー混んでましたwwwwわたしの記憶ではガラガラだったのに!

Here goes KAIZOKU-SEN

関係ないけどCASCADEの曲で「Here goes KAIZOKU-SEN」ってのがあったなぁ・・・好きだったなぁw


時間も無いので海賊船にもボートにも乗らず、ロープウェイで大涌谷に行きました。

大自然の中を行くロープウェイ

ロープウェイとか乗るのすごい久々!高くて面白かったですヽ('ω')ノ


大涌谷の噴煙地・・・の近く

大涌谷は今でも火山活動を続けている箱根山を象徴するようなところで、そこらへんから硫黄のにおいがしたり、火山ガスで色が変わってる荒涼とした岩肌が見えたりするところです。

お目当てのひとつ、ここの名物である「黒たまご」は温泉でゆでた温泉たまごなのですが、温度が高いのでふつーのゆでたまごみたいに固くなり、なおかつ温泉の成分で殻が黒くなります。味は・・・ふつうでしたw

指先が荒れてますねwww

ちなみに1個食べると寿命が7年?だったか延びるそうです。
2個wwww食べたおwwwww14年wwwっうぇwww(自重)

これが売られている売店のまわりではたくさんの人が買ったばかりのたまごを割っては食べていました。きっと世界で一番面積当たりのたまご消費量が高いエリアではないでしょうか・・・ww

駐車場から富士山

富士山はちょうどてっぺんだけ雲がかかってました。残念(´ω`)
山の右側だけものすごい雲ですが、これは西側なので風が富士山に当たって雲がメリメリできているのでしょうか。すごいなぁ。


大涌谷から早雲山駅を経由して、今度はケーブルカーで強羅に行きます。

斜めのホーム

斜面に作られた駅なので、ホームがけっこう斜めになってますw駅も電車(ケーブルカー)も傾いてます。おもしろい!

関係ないけど向かいの席に座ってた小学生~中学生くらいの女の子が寝ていたのですが、胸元が開いてる服&なんか発育がよくて目のやり場に困りました( ゚∀゚)=3
(おまえは・・・)

強羅からは箱根登山鉄道で箱根湯本まで続いていますが、彫刻の森駅で降りました。

ここらへんの駅は全部隷書体なのです

有名な屋外美術館でもある「彫刻の森美術館」をはじめとして、たくさんの美術館が集まっている垂涎のエリアなのですが、ここで降りた目的はお昼ご飯。箱根といえばそばがおいしい、ということでお蕎麦屋さんに寄りました(^ω^)
手打ちそばはおいしかったです!

今日はスケジュール的に美術館による時間がないので涙をのんで電車に乗り、箱根湯本まで行きました。

湯本はけっこう標高が低いのですげー暑く感じましたwww

ここの駅のそばにある立ち寄り温泉に行き、温泉に入りました。
なぜかすんごい空いてて、10分くらい洗い場も露天風呂もわたしだけになって貸しきり状態に!ひゃっほう!
露天ジャグジーもヒノキ風呂も貸切!
もちろん泳ぎまs・・・せんでしたよ!


さっぱりしたあとはコーヒー牛乳飲んだり足つぼマッサージ機で極楽へ行ったりしてゆったり休憩♪
2時間くらい滞在したら、お土産を物色して箱根旅行はおしまいです。あぁ短い!やっぱり一泊しないとぜんぜん足りないwww

でも楽しかったし気持ちよかったですvこんどまたじっくり行こう!


最先端グリーン車

帰りはクソ暑いし疲れたので小田原からグリーン車で帰ることにしました(^ω^) グリーン券どこで買うんだ、と思ってたらSuicaでグリーン情報記録して車内でピッとやるだけでいいんですね。すごいなJR!金もち!(グリーン車とか乗ったの8年ぶりくらいだから知りませんでしたw)

というわけで日帰りでも強引に箱根は楽しめることがわかりました。でも絶対一泊以上したほうがいいと思いました・・・なにより温泉入った後に泊まれるっていうのが重要ですよね!

<<続きを隠す

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

ぷち夏休み

Tweet 2011.07.16 Saturday

ふいー、どうにか3連休を確保できました。

梅雨もすっかり明けて毎日スコーンと晴れて暑いですが、なんとなく「夏!」って感じの空が気持ちいいのであまりイヤではないです。今のところは、ですが・・・

気温も33、4度くらいならどーにか耐えられますね。日かげに入れば結構涼しいし。
とはいえ照り返しとかはんぱないので、やっぱりアスファルトやコンクリートだらけの都会はイヤですのう・・・海辺や高原に住みたいです。

------------------------------------
ここんとこ長時間のデスクワーク生活が2年以上続いて、家から駅も歩く気力が無くてバスばっかり使っていたら、すっかり体力というか足腰が弱くなってしまいました/^o^\老いか・・・
階段とか坂道をちょっと登ると息切れするし足は上がらなくなるし・・・

これはヤバすぎる!ということで、ここひと月くらい休日は1~2時間歩いたり、自転車ですげー遠くのホームセンターやスーパーへ買い物に行ったりしています。
クソ暑いですが木陰を選んだりポカリ飲みながら歩いたり、風が心地よかったりしてなかなかいい感じです。もっと体力とか持久力があれば走りたいんですが・・・それはまぁいつかww

歩くためのスニーカーとか欲しいなぁ・・・あとジョギング用の服も最近かわいいのが多いですよね。もわもわ。


--------------------------
ロマミソの話は続きから。

続きを読む>>
--------------------------
ダウドとめぐるマルディアス旅行であったジャミル編もクリアし、「魔法少女アイシャ☆マギカ」と題して10周目アイシャ編をはじめました。
その名のとおり術オンリーです。武器は一切使いません。
まどか役は髪型的にアイシャです。騎士以外の発言は認めません。

--------------------
村を出て最初のモンスター相手は術が無いので防御オンリー。
やがて倒れてナイトハルトが来て「見ちゃダメ!」となって(はしょるな)、
村に戻ってさらわれてファラと仲良くなって、
ジャミルを入れてレイピアもらってすぐ別れて(ヒドス)、
バーバラ・グレイから地図をもらって、いろいろ行けるようになりました。

が、まずは仲間を集めないと!
ということでマミさん役のミリアムと、さやか役の女闘士さんを北エスタミルでまとめてゲット!

初期PT!

なんか第1話~2話当たりって感じです!(わたしの中では)

その後も順調に、ほむほむ役のクローディアをゲット!
問題のあんこちゃん(杏子)役は・・・髪の色が似てるからとりあえずダークでいいや(えー)

そんなわけで ついに まほうしょうじょが 5にん そろった!
(超わかりにくいFF2風)

魔法少女イェーイ

ダークは・・・いずれファラかシルバー親分と交代かな・・・w


この時点で知力が5~15程度のよわよわです。
とりあえず全員にヘルファイヤやエナジーボルトなどを覚えさせ、イベントをクリアしていきお金とジュエルを稼ぎます。
ゲッコ族、変死事件、宿屋の娘、鉱山襲撃あたりをサクサク(実際はかなり苦戦しつつ)クリアして、お金が2万を超えた所でまず先にアイスソードをガラハドに買ってもらうためフレイムタイラントの依頼を受けに行きます。
技を覚えるために篭ったりしなくていいから楽ですわw

その後無事アイスソードが売り切れたので、やっと術を買えます。
ミリアムを帝国学術士にして合成吹雪を覚えさせました。ついでにすばやさのあがる装備で固めたらまぁとたんに楽チンに!

そのままネビルの依頼や騎士団の誇りをクリア(テオドールとラファエルは術使えないっていうか買えないので仲間に入れず)しました。
騎士団のメンツをつぶすとコンスタンツにシカトされるのがヘコむwww

とかなんとかやっていたら皇帝の奇病が始まり、コンスタンツもさらわれたので、フラーマ様のところへ行って火の鳥を女闘士さんに買い、炎のロッドから撃てるように・・・なるにはBPがまだ足りませんでした\(^o^)/

そこで必殺の「しもべ狩り」をやってみました。
ヴァンパイアに襲われたヤシ開拓村の人たちは夜になると襲ってくるのですが、この「しもべ」がじつはランクが低いわりにステータスの上がり方がすごく良いらしいのです。
実際何回か戦うとまぁ上がる上がるwwww
何も上がらないことは一回もありませんでした。

HP200~250くらいまで上がったところで進行度も60%になったようなので、そろそろ奇病をクリアします。
INTを下げる術を忘れたのでワイルとはガチバトルでしたが、普通に勝てました。すげぇ!
二つの月の神殿もそれほど苦労せず(ボスで一度全滅しましたが)クリアし、無事皇帝の病気も治りました。褒美はいつも最強の細剣「エスパーダ・ロペラ」をもらうのですが、今回は武器使わないので防具の「アラ・メルビラーナ」を選びました。
防御40とかなにこれ強えwww

その後ダークとファラを入れ替え、あんこちゃん役が二代目となったところで再度しもべ狩り開始です。
すでにジュエルビーストが起きていたっぽいのであきらめてヤシ村が滅ぶまで狩りを続けました(ひどし)。

その結果こんな感じに。


なかなか悪くない

ふだん余計な戦闘しないようにしているのであまり育たないですが、進行度80%とは思えないステータスになりましたwwむしろ100%くらいでももっと弱いよいつも!
主要ステータスも40超えなので、火の鳥で1500とかふつーに出せます。うほうほw

まぁひとつ問題があるとすれば、しもべ狩りばっかしてたので、うっかりアクアマリンを取りそびれたということですかね・・・やってもうたwww

その後は、テオドール乱心の前にコンスタンツを助けて(まだだったのかよ)、エメラルドを取りに行ってきました。
いつも大苦戦するクビンさんですが、なんと2ターンで勝てましたヽ('ω')ノいやあわるいねクビンさんwww

これで戦闘回数を気にしなければいけないイベントもなくなったので、ザコもがんがん戦ってステータスアップさせて、火の鳥や吹雪以外の術もいろいろ使ってみようと思います!
クリムゾンフレアとか!(それかよ)

<<続きを隠す

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

魔法少女 アイシャ☆マギカ

Tweet 2011.06.25 Saturday

ロマミソで今プレイ中のジャミルをクリアしたら、アイシャで全員術だけでやってみようかなーとか思ってるのですが、どのキャラを選ぶか・・・と考えていたときに思いついたネタです。

ロマミソのPTは最大5人です。

ということは、まどか☆マギカの5人に当てはめてみたら・・・!
という悪ふざけを思いつきました^q^

アホらしい妄想は続きから。

*追記*
画像を探していろいろロマミソで検索してたら、ものすげーやりこんでる人のサイトを見つけました。
知らないことがいっぱい書いてありましたよ・・・

四天王道場とかで「このキャラだけ閃きにくいなー」と思ってたらこんな理由があったとか!
ジュエルブラスターをノーダメージにするとか!
あのモンスターがステータスアップの効率がすごくいいとか!

竜人障壁もびっくりしたけど、これはすごいわ・・・w

続きを読む>>
---------------------------------


まずは主人公のまどか。

まどっち

まどっちはかわいいですね(*'ω'*)
この髪型からすると、やはりアイシャでしょう!主人公だし!

あいたんハァハァ

まぁすんなり!

-----------------------
次はマミさん。

マミさん大好きです

よくネタにされてますが、わたしの中ではマミさんが一番好きです!
魔法少女姿もかっこいい!そしておっきい!(…)

この髪型はやはりミリアムでしょうか・・・帽子のイメージも強いけど金髪ツインテールだし!

ミリアム好きだ!

-------------------
お次はさやか。

さやさや。

明るくて活発、ショートヘアの前衛タイプ!剣士!といえば・・・

・・・ほんとはディアナにしたいんだけど、ここはやはりこの人かな!

わたしの中ではトシ子さん

名無しの女闘士さん、通称トシ子さん。
LP3?関係ないね!たぶん!(笑)
以前仲間に入れたときは苦労しました・・・あと女術士さんもね。
あぁでもフリーレさんでもいいね・・・

---------------------
そしてほむほむことほむらちゃん。

ほむほむ(*´д`*)

10~11話を見て一気に好きになりました・・・関係ない上にネタばれですがまどかのお願いを聞いて銃を撃つところがものすごく心に響きました。あのシーン大好きです。

そしてキャラですが・・・以外にも黒髪ロングってロマミソにいないんですよね・・・
一番近いのはクロ様でしょうか。

腕力で解決するタイプ

知力とかすごい上がりにくかったような気が・・・まぁいいかw

-------------------
最後に残るのはあんこちゃんこと杏子ですが・・・

あんこも好き

・・・赤髪もポニテもいない!萌えキャラの定番ともいえるのに!(ロマミソはそういうゲームじゃねぇよ)
うーんどうしよう・・・女術士さんは髪赤紫で近いけどちょっと違うよなぁ・・・

髪を結っているということで強引にファラかシルバー親分あたりでしょうか(;´ω`)

最愛のファラ おやぶん!

うーん迷います。
というかまずはジャミル編をクリアするほうが先か・・・そういえばダークって髪赤紫よな・・・(えー)


術メインだけど、それぞれに似合う術具を使わせたりしたいですのう。あんこは槍だからケレンドロウズとか(レアすぎだろ)

<<続きを隠す

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

iPadでライフハック!

Tweet 2011.06.18 Saturday

ちょっと間が開いてしまったので近況などを。

●○ロマミソ
8周目クローディアクリアしました!
せっかくだからバキバキに強くして真サルとガチバトル、とか考えたのですが、どうしてもプレイ中に「あのキャラを仲間にして、こんな武器を持たせて・・・」とか妄想をもわもわ膨らませていると、次のプレイに早く移りたくなってしまいますww気が多いwww

でもジュエルビーストとシェラハは倒しましたヽ('ω')ノ
といっても幻体に聖杯、オーヴァドライブフル活用でしたけどね・・・(^ω^)素で倒すのはなかなかww防具を強化してHP600にして術法防御上げまくればなんとかなるのでしょうか・・・
しかしシェラハはOD2人でもしんどかったですw倒すの2回目だけど、今回のほうが苦戦しました。

んでさくっとサルーインという名の中ボスを倒して(笑)、今やっているのは9周目のジャミルです。
なぜジャミルなのかというと、1stプレイでジャミルを選んだわたしはダウドとエスタミルを出るときに別れてしまい、そのままアサシンのイベントでアッーってなってしまったので、ダウドをちゃんと最後まで使ってみたかったんです。
残りの仲間は盗賊にちなんでダークを入れ、あと「族」つながりでアイシャを入れて(…)、残りの一人は竜騎士かなーと思ったんですがナイトハルトとうっかり会ってしまったので、仲間に入れる=アクアマリンをあげないとダメになってしまいました・・・うごごごw

というわけで今は詩人さんを入れてます。
実はちゃんと使うの初めてなのですが、よく成長しますのう(*'ω'*)オールドキャッスルに行くときにはずれちゃうのかな?その間誰を入れるか・・・うごごごw(2回目)


というわけでまだまだロマミソは続きそうです!
今のジャミル編をクリアしたら、全員術法だけで戦う「魔法少女アイシャ」とかやってみようかなーとか妄想中です^q^


●○iPadのアプリがおもしろい
タイトルにも書いたんですが、iPadは普通に使っても便利でおもしろいですが、うまく使えばすんげー便利、というか時間の無駄がなくせそうです。
GmailやGoogleカレンダーとかと連携しているアプリがすごい多いので、いろいろ煩雑だったメモやスケジュール管理、連絡先管理とかがすべてクラウド化できちゃう上に、iPad自体がそういったクラウドサービスを使うのにめっちゃ向いてます。

ただ問題なのは、仕事ではPCからほとんどのクラウドサービスがセキュリティ上の理由で使えないのですが・・・いまどき古いよ!だめだよ!クラウドだよ!

ほかにも電子書籍系が充実しまくってます。
iPhoneだと画面が小さかった新聞・雑誌系やマンガ雑誌とかもたくさんあって、これ一台あれば本棚とか相当スペースが節約できそうです。

いやーすごいわiPad。
Android系のスマホやタッチパッドも使ったのですが、やっぱり動きのスムーズさとかめちゃめちゃ違いますね。iOSの方が一歩どころか十歩くらい抜きん出ている感じです。
もちろんそれぞれいいところがあるんですが、わたしはiPhone・iPadの使いやすさから離れられそうもありません。

実際、iPadを買ってからというもの、こうして自宅のパソコンをつける時間が激減しました。
今はオンラインゲームとかPCでお絵かきとかしてない(できない)ので、PCの用途といえば95%ネットなので(残り5%は仕事ねw)、iPadで足りちゃいます。
しかもiPadはモバイルノート以上にどこでも使えるので、ソファでテレビ見ながら気になったことを調べたり、ベッドで寝る前にちょっと読み物を読んだり、毎週のネットスーパーの買い物もiPadで冷蔵庫の中身見ながら買うものを選んだり・・・

これが5万円前後で手に入っちゃうなんて・・・

もちろん高いと思うか安いと思うかは人それぞれでしょう。
特に学生時代だったら「たけぇよwwwwwww」と思ったことでしょうが・・・これ学生さんにも一人一台あったほうがいいんじゃないのかなw


もちろんメモのスピードとかを考えると手書きノートが最高だと思うんですが・・・



という感じで日々くらしてます(^ω^)

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit
  • <<
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • >>

about moelogue

Since : 2005.09.12
The fanarts are drawn by Moe.
Please do not upload my fanarts to other websites without permission.

  • admin
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • |Powered by Serene Bach 2.19R