moelogue
  • About
  • Categories
    • 日記
    • ゲーム
    • 回答とか
    • Pict.
    • RO
    • SS
    • Link
    • Spam
    • DQ3
  • Ragnarok Online
  • Link
  • Spam
  • Contact
    • Web-Clap
    • Pict-Chat
    • P-BBS
  • 日記

ボーイズビー読みたくなんてないんだから

Tweet 2008.07.06 Sunday

先日書いたようなことが起こって一週間。



まぁ表面上は普通に過ごしました。

むこうはどう思ってるか分かりませんが、わたしはきっと変なひきつった笑顔で接していたんじゃないかと(Ф益Ф)すぐ顔に出るwww



時間が解決(ってほどでもないけど)してくれるでしょう!





そんなことより今週は土曜日にひさびさに休日出社してみました。

社内で使ってるネットワークのサーバ機が最近全然再起動とかメンテしてないっていう話だったので、ちょっと土曜日に再起動やらをしなくちゃいけなくなり、ジャンケンで負けたわたしが出社することに\(^o^)/



まぁ振り替え休日を夏休みにあてるからいいんですけど!

というわけで出社したものの、なんだこの暑さはwww今までは梅雨っぽい、なんか雲がかかってそこまで暑くなくて過ごしやすかったんですが、金曜から一気に夏らしくなりましたねー(´∞`)

アスファルトからの熱気とか空気の感じ(においとか)や、照りつける日差しなんかで「あぁ夏だなー」とか思いながら、お昼ゴハンの冷やし坦々麺を食べに行ったり、なんかLANのケーブル挿し口がおかしいからボードを買いにヨド○シカメラまで買いに行ったりしていました。

電気屋に行くとき日傘わすれたら死ぬかとwww





夏ですねー。アイスとかカキ氷とか食べたくなりました。





続きにお返事を~

続きを読む>>
------------

某様より「ボーイズビーですか^^」と揶揄された先日のキモ日記にありがたくもコメントを頂きました☆ウホッ!



*Cさま!

うひーおはずかしい(*ノωノ)考えてみればちょっとしたロマンスですなこれは!まぁありがたいお話には違いないので、前向きに思うことにします(*´ω`*)

そしてわたしはひそかにcさんのそういったお話を聞けるのも楽しみにしてますよ!ハァh(自重)

僕ッコだなんてなんてステキな!!(違います)





*Rさま!

ゲヒヒ(?)ついに書くときが来てしまいましたよwwwRさんの日記には度々それ系のハナシがあったりするので、タイミングをすっかり逃した自分としてはうらやましかったりしておりました(なんだおまえ)

ホントタイミングですよねー…(笑)でもおっしゃるとおり、何もないよりこういう事があったほうが、なんかそういういい関係になれそうな気がします!とりあえず飲みにでも行くかな…夏ですしね(^益^)!

たしかにあの瞬間(っていうか帰りの電車でよくよく考えてたとき)の甘酸っぱい気分をいいスパイスにしておきたいと思います☆





*たぶんYさま!

うう、ありがたいお言葉ありがとうございます(´;ω;`)

まさにそうなんですよね、相手を信じていることがすべてというか前提なので、向こうの事を信じてこっちもがんばっております(´益`*)

お互い社会人だからできることだと思いますよ…片方が学生だったら絶対無理じゃないかとw(わたしだったらムリwwwww誘惑多すぎwwwっうぇwww←自重)

まぁ人生にちょっとしたスパイスができたと思って、今後もなりゆきに任せつつ自分を貫いていきたいと思います☆



あとバトンありがとうございます!はりきって答えますハァハァ!







皆様コメントありがとうございました~!みんな大好きすぎるv

<<続きを隠す

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

ひさしぶりだね この気持ち

Tweet 2008.07.02 Wednesday

最初にメルフォレスをば!



*1日 反応してしまった貴女☆

こんばんはーv

見ちゃいますよね!見ちゃいますよね!!(二度言うな)視界に網タイツとかふとももさんとか谷間とか飛び込んできたら、そりゃー見ちゃいますよ・・・ホント、「なんで女なのに」ですよ^ω^

眼福とはこのことですね!(自重しなさい)



そしてなんとバトンはまだ4代目だったのですか!これはちょっと新鮮ですねvロマミソ発売からはや3年くらい経ってるんですね・・・でもまだこういうバトンが生まれたり、それによって色々な記憶とかキャラへの愛が蘇ってきたり、またやってみたくなったり・・・

いいゲームと、それがきっかけでステキな方々と知り合えたことがすっごくうれしいですvウヘヘ!

わたしもまさにロマミソが今のお絵かきやネット生活の「原点」なので、これからもコレを介してお付き合いさせていただけたらうれしいです!



メッセージありがとうございました~!!





----------

レスのあとでなんですが、ちょっとオフであったことについてのややキモい日記は続きから~(^益^)

続きを読む>>
----------



もうちょっと下から本編をどうぞ





↓







↓























































わざわざ続きにしたり行間空けてしまったわけですが。





ネットで日記書いたりするようになって早3年がすぎました。



それまでオン・オフ・ゲーム・仕事など、いろんなネタで日記を書いてきましたが、いままでほとんど触れてこなかったネタについて今日は書きたいと思います。









昨日の仕事帰り、駅へ向かう途中。







同僚に軽くコクられました。











んでやんわりと断りました。











別に相手が嫌いとかそういうんじゃなく。むしろ好みには近い感じだったし、性格もいいし、一緒にいると楽しいタイプです。



フリーだったらOKしたいと思う人でした。

フリーだったらね。







「軽く」っていうのは、「好きだ」とか「付き合ってほしい」とか言われたんじゃないんです。





なんとなく半月前くらいから「・・・もしや?」っていう感じはしていて、ただその時はまぁ「自意識過剰www俺自重wwww」って自分で思っていたんですけども。





その日帰ろうとしたら一緒になって。



というかちょっと前に上がったと思っていたらまだオフィスの外にいて。

トイレとか行ったりして待っていたのかな。



そのまま駅が一緒だから一緒に帰って。

普段は課が違うからあんまり話す機会もないから、いろいろ話しているうち将来とか年齢とかの話(笑)になり、

「もえさん(仮名)結婚とか考えてる?」→考えてないですよー

「あれ、でもお相手いるんだよね?」→( ^ω^)・・・



「いますよー」って答えました。









そんな話をしたら、「あーざんねんだなーwwやっぱりいいと思う人にはいるんだなー」ってその人は言い、

わたし「またぁwwwwそんなこと言っても何も出ませんよー」

↓

その人「ほんとだよ、俺ウソとかつくの好きじゃないからさ」

↓

わたし(そういえば明るいけどあんまりウソって言わないなこの人)

↓

わたし「あははー、ありがとうございます」





そのまま「じゃあまた明日」と駅で別れました。





これなんてドラマ?







でもこういう気持ち、すっごい久しぶり。

ちょっとときめいちゃったのも事実です(まじきめぇ)







~~~~~~



実は今の相手とは長いんです。



ただしお互いの住んでる場所も長いというか遠くて。

ぷち遠距離気味です。

1~2か月に1回会えるかどうか。





「遠くの親戚より近くの・・・」なんて言葉もあるし、

人間欲張りなもので、長く続いてそれなりに平和に付き合ってると、新たな刺激に出会うと心が揺らいだりするもんなんですね。







でももしその人と付き合うとして。

自分が同じことされたらどう思うかなっていう考えにわりとすぐ行き着きました。





だからお断りしました。



相手の想いが深くないうちに、と。







人生いろいろありますね。







んで後日談っていうか今日。



朝、普通に挨拶して普通に仕事して、普通にちょっと手伝ってもらったりして。

でも意識しちゃうよなぁwwwwちくしょー余計なこと言いやがってwwwwwっうぇwww



この変な空気が早く自然に戻るのを願います。



相手がどうこうっていうよりくすぐったいwwwwwあと不自然だと誰かに気づかれるwwwwwwそしたら\(^o^)/オワル!







以上キモいリアル日記失礼しました。



書こうかどうかすごい迷ったんですが、ネタになるかなーと思って(自重)書いてみました\(^o^)/

<<続きを隠す

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

マルディアスバトン!

Tweet 2008.06.30 Monday

今日帰りの電車で座ったら、向かいの席に座った女の子が「おまえは♀ローグのコスプレか!」ってくらいに赤いTシャツ×ホットパンツ+網タイツ(しかも金髪で色白ハァハァ)でした。

みえそうでした





アホな日記のあとはりいじさんにいただいた「マルディアス冒険者バトン!」

回答おそくなっちゃいましたが続きから~。

続きを読む>>
----------

「マルディアス冒険者バトン」



原点の子





>あなたのお名前(HN)を教えてください。

もえです。

最近モカって呼ばれたり名乗ってる方が多いので、ときどき間違えます。

(どうでもいいがな)



>HPとLPはどのくらいでしょう?

HP:70

LP:4



名無しキャラ並みだと思ってください(*ノωノ)

しかし改めてクロ様タフのLP18(だっけ)はタフですね・・・VIT型なのかしら。

そういえばROアンソロ・同人界では、VIT型の女の子はきょにうという説が…あってる!(うるさい)





>あなたの現在のクラスは?

(アルティマニア見ながら)

薬草摘みとか森の番人あたりでしょうか・・・なってみたいのはローザリア軽騎兵とかなんですけどw

武器とかは弓とか小型剣かな?





>あなたのステータス、数値で表すとどのくらい?

腕力 2

体力 3

器用さ 25

素早さ 20

知力 25

精神 10

 愛 30

魅力 10



愛だけが取り得な感じでお願いします^ω^

あと文系なので・・・



>修得しているスキルを教えてください。

マニピュレーションLv3(一応システムのお仕事だしね!)

交渉Lv3(元テキトー販売員ですから)

気術法Lv2(KIAIで何とかなると思ってます←ちょっとちがう)

弓Lv3(スナイパーもちですから←ゲーム違います)





>とっておきの一撃必殺にしたい技or術法は?

弓だとやっぱりフェニックスアロー!

ダメージ与えつつ自分は回復なんてステキじゃないですか(ドSかおまえ)

あと地味に好きだったのは瞬速の矢。キラーン→ターン!



術だと合成吹雪かオーヴァドライブ!

術ってくらいだからヒキョーなくらい強いのがいいです!





>いつもこれだけは持ち歩いていたい!というアイテムはありますか?

ドレスソード!

使わないけどかっこいいから^ω^

あとはニンフの腕輪かな。キレイで高性能でお守りみたいです。





>信仰している神様はいますか?(あるいは信仰なし)

ミルザ様でしょうか。

あとウコム様もわりと好き。





>あなたを仲間にできる居場所候補は?

アルツールかオイゲンシュタット。

眺めがいいところでボーっとしてると思います。





>一緒に旅や冒険をしてみたいキャラクターを挙げてください。

ファラぁぁぁぁぁ!!

いっしょにいろんなところ行ってみたいです。ハァハァ!

あとはジャミルでしょうか。

逆にいろんなところへ連れて行って欲しいですv



あとはフリーレさん。

キレイなおねーさんと歩いているだけでも楽しいですし(…)いろんなお話を聞いてみたいです。きりっとしてて優しそうで素敵ですよねーハァハァ。



ゲームや物語に出てくる盗賊ってかっこいいですよね・・・





>最後に、マルディアスの世界へお誘いしたい方を挙げてください。

わたしの現在のネット生活はロマミソから始まったので、そのころからのお付き合いの方へぜひ回させていただきますよ!



*ゆうさん

*クロスさん

*ひことさん

*茶太郎さん



みなさんお忙しそうですが、お時間があればぜひ☆





というわけで絵は最愛のファラさまです。

久々に描いたら服とか見事に忘れてるというかいまだに構造がわかんないというか・・・(@益@)



ロマミソやりたくなってきました!あとオンラインゲームになったらPS3だろうがパソコン買い換えようがやります!!ギャース!(?)



しかしさすがにクラスとか技とかいろいろ忘れまくってるなぁ・・・wでも久々にマルディアスの風を感じることができました☆

りいじさんありがとうございましたーv

<<続きを隠す

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

もったいないスタンド発動

Tweet 2008.06.28 Saturday

こんど職場に保管してある古いパソコンを廃棄することになり、年代物のノートPCやデスクトップPCをデータ消去したり台帳整理したりしていたのですが。



どうももったいないスタンドが発動して困りますwwww特にノートPC…

メモリ256MB、Win2000で14インチくらいとか。普通にある程度なら使えるよ!ROも動くよ!2PCだよ!(…)

しかしまさか「家でネトゲするのに使いたいから捨てるならください」とも言えず、OSごと消去して廃棄することになりました。うーん、ちょっともったいないなぁw

業者が1台いくらか(こっちが払う)で引き取ってくれるのですが、業者はクリーニングとかメンテナンスして、動くものは格安で売ったりするんでしょうか。動くとは思えないようなものもあるけどw



もういっそのこと液晶が割れてるとか、キーボードが真っ二つとか、そういう壊れ方だったらあきらめもつくんですけどねー^ω^

ちなみに今職場にあるPCはリースなので、一定期間すぎると新品が!やったね!





続きに拍手レスです~!

続きを読む>>
-------

*Hさま!(遅くなってすいませんorz)

ありがとうございますーvマキッペは数多くのキャラの中でもかなりお気に入りランクの上位常連なので(?)そう言って頂けるとうれしいですよ(^益^)

シモンちゃん、ほんとにもっといろいろ活躍しちゃってほしいですね・・・うじゅたんみたいにCD出せとは言いませんが、あの絵以外にもいろんな姿を拝見しとうございます!

このゆるキャラムーブメントはしばらく続きそうですね・・・w今後も全国の意外なところで、とんでもないキモキャラや萌えっ子が出てくるかもしれませんね!(*゚益゚)=3要チェックです!



拍手ありがとうございました~v

<<続きを隠す

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

オムニバス日記

Tweet 2008.06.28 Saturday

い、一週間あいてしまった・・・!



どうも平日はネタを思いついても覚えて置けなくて、かろうじて帰りの電車とかで覚えていたものは携帯からPCのメールにネタを送っていたりするのですが・・・きちんと書くというとなかなかエネルギーを使うもんですねぇ。(そうかな?)

というわけで休日にまとめて、という形になってしまうわけです。

平日休みだったころは休みがちらほらあったので、そういった意味ではよかったのかもw





というわけで今週あったネタを羅列してみます!



*3分ショッキング

お昼ごはんに出かけて戻る途中、職場近くの予備校生と思われる男子学生たちとすれ違いました。

その時に会話が1フレーズだけ聞こえたのですが、その1フレーズがとても衝撃的でした・・・





「ガリガリ君のコーラ味生産中止だってー」



Σ(゚д゚ )な、なんだってーー!!



わたしにとってのガリガリ君といえばコーラ味が至高の存在だったのに・・・海原雄山的な・・・(?)

ショックですorz





*本に読まされる

最近行きかえりの電車の中で、それほど混んでいないときは本を読んでいます。

先日まで「嫌われ松子の一生」を読んでいました。映画を見逃していたので気になっていたのですが、これはなかなか壮絶なお話でした!上下巻でなかなかのボリュームだったのですが、引き込まれて読み進んでしまいました。

解説を見てみたら、作者さんはミステリーとかをもともと書いていた人だそうで。納得!



そして今は「神様のパズル」という本を読んでいます。

6月に映画化されるらしいので聞いたことある方もいるかと思いますが、飛び級して大学へいったような16歳の天才少女と、その大学の卒業があやういような落ちこぼれ男子がメインで織り成すSFストーリーです。



「大学には学ぶべきものがない」と学校へ来なくなった天才少女を学校へ来させるように、とゼミの教授に頼まれた男子くんが、学校で出会った老聴講生がふと口にした「宇宙はどうやって作るのか」という疑問をきっかけに天才少女をゼミへ出席させ、しかもそれをゼミの卒業研究テーマにしてしまい、少女と男子君があれこれと考えていくというストーリーなのですが…



テーマがテーマなだけに、かなり物理学・量子力学的な用語も出てきて(わらからなくても話は理解できますがw)読んでいるとちょっと疲れます(@益@)

でもおもしろい!!SFってけっこう好きなんですよね。神林長平さんの「戦闘妖精・雪風」とか「敵は海賊」シリーズとか好きでした☆



これも引き込まれるように読んでいます。気づいたら降りる駅だったりすることが多いです/^o^\



物語が佳境に入ると目が話せなくて本の世界に入り込んでしまい、まさに読んでいるというより「読まされている」感じがちょっとしました。本の持つ不思議なチカラともいうべきでしょうか。





*ROの夢

気づいたらどこかの更衣室で着替えていました。わたしはモカフレーバーというクリエイターのようです。

いっしょにいた誰かに、さっき露店で見た物のはなしをしています。

「野牛の角30Mかぁー、高いけどほしいよねー」「ヴェルゼブブ倒す手間というかそれを考えたら安いかもねー」と話していて、ふと気づくとうしろにはお隣ギルドのそふぁらんが今まさに着替えているところで・・・ハァハァ





何だこの夢は!

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

がんばるキャラクターたち

Tweet 2008.06.22 Sunday

奈良の遷都1300年を記念した事業のマスコットキャラとして、またその見た目的に別の意味で有名になった「せんとくん」。

そしてせんとくんがあまりにもアレで抗議が多い中、抗議する団体が考え出した「まんとくん」、そして何やら奈良のお坊さんたちの団体が考えた「なーむくん」。



わたしからしたらどれも南無いと思うけど、マスコットキャラクターを作ってPRに活用するのは有効だとは思います。

現に目に留まるし印象には残りますからね。いろんな意味で^ω^



あと京都の東映太秦映画村のキャラの「からす天狗うじゅ」たんとかもスゴいし(公式ブログで26歳無職の就職相談とかしてたよ!すごいようじゅたん!)、昨日聞いた下妻市の案内キャラクターのシモンちゃんも、ミニスカ×ニーソ×絶対領域という萌えっ子になっております(*´д`*)

しかも「モデルとなったオオムラサキの羽はオスは鮮やかな紫だけどメスの羽は地味な茶色で、シモンちゃんは実は男の子なのでは、という説もある」とかwwww誰だ言い始めたバカはwwwww



地味な茶色だったらキャラとして成り立たないだろうwwだれもオオムラサキって気づかないだろうし(´∞`)

仮に女装してるショタっ子だったとしたらお前はそれでナニをするんだ!



おっと^ω^





PRにがんばる、一部は迷走するキャラクターのみなさん、がんばってほしいものです。



続きに拍手レス~

続きを読む>>
---------------

*19日0時のCさま!

魔法使いさんは何になるんでしょうか…!衣装も微妙に変わってたりするようなのでわたしもすごい楽しみですvしかし先は遠そうです…\(^o^)/

ヒーラーさんがかわいくてうらやましいです…わたしももっと何でもいいから日記を書くことにしますwww



あとこんなところで恐縮なんですがサモンナイトおもしろそうですね・・・ゴクリ。新しいゲームを最近全然やってないわたしですが、Cさんの日記を見ているとうずうずしてまいります(^益^)





拍手ありがとうございました~!

<<続きを隠す

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

あまいおはなし

Tweet 2008.06.18 Wednesday

ちょっと前にネットで見かけた絵がすっごいかわいくて、絵師さんを調べてみたらマンガ家さんでした。



んで気になったのでアマゾンで注文してみたのですが。





もう絵がかわいいだけじゃなくて、出てくる女の子がめっちゃかわいいし、ストーリーもめっちゃ甘いんですよこれが(*ノωノ)

ちょっと田舎の高校が舞台で、何気ない日常のなかで少しずつ距離が近づいていく主人公の男の子と二人のかわいい(しかもきょぬーの)女の子。

最後もどっちかとくっつく、という終わり方ではなく、友達以上恋人未満のまま、誰かを選ぶでもなく。

でもちょっとずつ、気持ちは明らかに動いてる。





あぁ、なんかいいなぁって思いました。





でも本職はどうやら成年向け(しかもモロ男性向け)な漫画家さんらしく、女の子がみんなむっちりしててちょっとエッチいんですよ(@益@)

ちなみに読んだマンガにはエロシーンは皆無でしたが、アマゾンで他の作品を見てみたらそれはそれはwwwwwっうぇww



ちなみに井ノ本リカコさんってマンガ家さんの、モモタノハナってマンガです。

絵柄とか少女マンガみたいなのに、出てくるおにゃにょこはむっちりですv

あと服とかかわいいのが多くて、そのへんも見ててちょっとよかったです^ω^



-------

まったく関係ないんですが、うちのブログにいる魔法使いさん。

いまだにレベル12とは\(^o^)/転職はいつのことやら。

ヒーラーうらやましいです!

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

マイ スイート ダディ

Tweet 2008.06.16 Monday

タイトルみたいな「お父さん大好き!」な感じではまったくない我が家ですが(…)わりと父と娘の関係はよいほうではないかと。



職業的なものが大きいと思うけど、そうでなくともうちの父親は同世代の人の中ではおされに気を使う方なので、スーツやメンズファッションの話とかもよく合うんですよ。こういうのって珍しいと思うw

ちょっとまえあった、レ●ンとかのチョイ悪オヤジとかバカみたいなのとは違って、こざっぱりしたおされパパさんを目指しているようで。よい傾向です^ω^ レオ●とかに触発された人とかマジ痛いよね!



さすが元アパレルメーカー社員!



というわけで先日の日曜日は父の日でした。

以前は仕事場でシャツとネクタイを選んでプレゼントしていたのですが、今年は本社勤務になったのでお店にいくのがめんどk・・・時間が取れなかったので、最近うちの近くにできたフレンチのお店でランチを食べることにしました。

お店はこぎれいで料理もおいしくて、なかなかよかったと思います☆





母の日に比べて軽視されがちだった父の日ですが、ここ最近は同じくらい注目されているような気がします。いろんな小売店ががんばっている効果もあるのかな?w

男女とも、いつまでもおしゃれでいようという心がけって大事ですね。





あ、ちなみに体系的には残念ながらnotスマートですwwっうぇww

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

ハレの土曜日

Tweet 2008.06.14 Saturday

梅雨空だった今週も、週末は気持ちよく晴れました☆



しかし朝起きてごはん作って食べた後のんびりしてたら、ぐらっと地震が。

けっこう揺れたのでNHKをつけてびっくり…岩手と宮城で震度6+だなんて(´・ω・`)あわわ。

緊急地震速報とか画面に出たり、大規模な土砂崩れやがけ崩れの様子をテレビで見るたび、怖いというかなんというか…まさに自然の驚異というか><

時間がたつにつれてケガをされた方や行方が分からない人数も増えて被害も明らかになってきてたり、一刻も早く助けていただきたいものです。



---------

今週はけっこう突発トラブルが起こったりして予定外の残業が多かったので、この土日はのんびりさせてもらいます(ノ*・ω・)ノ



関係ないけど社会に出て○年目、ついに手帳を買いました。

今まで販売メインだったので手帳は必要なかったんですが、本社勤務になってからいろいろスケジューリングが必要になったので書き込んだり見やすい手帳がずっと欲しかったんですが、こないだついにいいデザインのものを見つけたので買いました☆



それまでは余ってるカレンダーにちまちま書いてたんですが、みづらくてwwあとヤフーカレンダーとかも使ってました。

でもやっぱりその場で書いて好きなとき見返せる手帳は必須ですね!(もっと早く買え)



続きにメルフォレスです~

続きを読む>>
-------

*11日1時のどうも僕ですさん!

どう見ても('A`)さんです、本当にありがとうございました。



コピペ通り、温野菜ですよ!実はうちの最寄り駅に行く途中にもあるんですが、行ったのは初めてだったんですよねーw

おいしいですよね!気軽に食べられるし、値段もお手ごろだしv豆乳に塩コショウが神すぎてヤバいですwハマっちゃいそうですよww

トマト味も、魚介ベースのトマトスープとかお好きならぜひおススメですよ!



エンター押すと送信しちゃうんですよねwwサーセンww



メッセージありがとうございました~!

<<続きを隠す

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

さいきんのはなし

Tweet 2008.06.11 Wednesday

ここ最近仕事がぷち忙しくなったので、つい日記を書くのがおろそかに・・・

(ROはほぼ毎日Inしてるのにね!)



日曜日のことですが、買い物に行ってきました。



アウトレットに行ったら夏物がたくさんあってウハウハでした☆

ワンピースとカットソーとスカートと靴をゲットして(買いすぎ)ご満悦です。あとフランフランで欲しかった鏡とクッションカバーが安くてラッキー☆アウトレットいいわぁーv



夜にしゃぶしゃぶを食べました!

チェーン系のしゃぶしゃぶ屋さんなんですが、鍋のだしが数種類あって、豆乳だしとトマトだしと言うのを選んで半々にしたのですが、これがめっちゃおいしくて・・・!

肉ももちろんですが、野菜やもち、たこなんかもおいしくいただきました。外でおいしいもの食べるの久々!





そして次の月曜から、職場でわたしの向かいの席にちょっと年下の女の子(って年でもないですが)がやってきました。

もともと営業系の職だったのですが、ちょっと体調こわしちゃったので内勤に転属したといういきさつがw



おかしをわけあったりしながら、あれこれ仕事しております^ω^年が近いと話も通じるし、いいですね!

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit
  • <<
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • >>

about moelogue

Since : 2005.09.12
The fanarts are drawn by Moe.
Please do not upload my fanarts to other websites without permission.

  • admin
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • |Powered by Serene Bach 2.19R