moelogue
  • About
  • Categories
    • 日記
    • ゲーム
    • 回答とか
    • Pict.
    • RO
    • SS
    • Link
    • Spam
    • DQ3
  • Ragnarok Online
  • Link
  • Spam
  • Contact
    • Web-Clap
    • Pict-Chat
    • P-BBS
  • 日記

8人が紡ぐ物語

Tweet 2009.03.03 Tuesday

初音ミクの「メルト」を含むCDがSMEから発売されるそうですね。



スペシャルサイトで視聴してみたのですが、やっぱり個人的な、あくまで個人的な意見としては、ミクの声はもうすこし低いほうがいいなぁーと・・・あとやっぱり曲によって自然っぽさに差がある気がします。ボーカロイドとは思えないような自然なメロディのものもあれば、フレーズが途切れ途切れで「・・・」ってなるものもあるし。(エラそーなことを言ってますがw)



超個人的意見としてはインストで聴きたいかも・・・(だいなし)



--------------

そして以下は全く関係ない話。



最近何げなくPC内のフォルダを整理していたら、3年位前にみんなで遊んでいたTRPGのリプレイやログ、そして絵が出てきました。

(ていうかもうそんな前になるのか・・・!)

ちょうど同時期にROを始めたので、RO歴ももうすぐ3年ということになりますねwwっうぇww





TRPGとはご存知の方もいるかと思いますがテーブルトーク・RPGの略でして、自分のキャラを演じてプレイするスタイルのゲームのことです。

PCやコンピュータのゲームだとCPUがシナリオや世界を用意してくれてて、ある程度それにしたがって遊ぶのですが、TRPGではゲームマスター(GM)という役割の人がいて、その人が世界観やシナリオ、敵キャラまでを作り、そのシナリオを読み上げていって、プレイヤーみんなで行動を決めたりして物語を進めていく、全員参加フリーシナリオボードゲーム的な(?)ものです。

テーブルトークの名の通り、もともとはみんなで集まって机にキャラシートやさいころを並べて遊ぶものだったのですが、そのころはオンラインでチャットしながら遊んでました。



まぁくわしくはwikipediaなんかを見ていただくとして(…)、当時相互リンクサイトの管理人さんたち(ロマ絵チャ仲間ともいう)と、自分たちのキャラを作って絵を描いて設定を考えたり、みんなでGMさんが用意したシナリオを元にわいわいと遊んだりしていました。



その時のチャットログを元にGMさんが書き起こした会話体のストーリーが「リプレイ」というもので、そのリプレイをコピペしたテキストを読みふけっていて、なんとも懐かしい気分になりました(´∞`*)



本編はいろいろあって途中で止まったままなんですが、それまでのストーリーでも小説やマンガの1~2冊は書けるんじゃないかと!

誰か書いて!読むから!(他力本願)



わたしのキャラはパメラという名前の魔術師で、魔法の勉強はやや落第気味、シーフ技能もちょっとかじって守られるだけの女の子じゃない!的な(そうだったの?)キャラだったのですが、その時の仲間たちとの会話や冒険の記録はとても大切なものです。





きりっとした姿勢と態度、そしてモデル体系の司祭・アクセル、

最年長でパーティの盾だが、どうもヌけてる戦士・ミルファー、

シャムシールが似合う露出度高めでエキゾチックな神官戦士・アンリ、

美形で小柄だけどちょっと毒舌、ハーフエルフのシーフ・レムレス、

暗い過去を持つがノリは軽く、カタナと弓を使いこなす戦士・イリュード、

すべての生き物とハァハァを愛する心をもつエルフのシャーマン・カプチーノ、

賢者の学院で魔術を学び、伝説の英雄を養父にもつ魔術師・ルイ。



そしておちゃらけ落ちこぼれ魔女で怪盗を目指すパメラさん。



今でも大好きな8人です。絵とか描きたい!!





余談ですが、ROのギルド「カフェドアンリ」のアンリはここからきてるんですよ。実在する喫茶店の名前でもあるのですが、アンリちゃんが活躍しだした頃に実際のカフェドアンリが発見されてネタになり、わたしがギルドの名前に勝手にしちゃいました^ω^フヒヒ、サーセンw

  • 日記
  • comments (3)
  • Edit

青い春

Tweet 2009.02.28 Saturday

買い物してたら、有線ですごい久々にヒステリックブルーの「なぜ・・・」が聞こえてきて、昔好きだったのを思い出して懐かしくなりました。



家に帰ったYoutubeでPV探しちゃいました・・・なつかしーw

ジュディマリのパクリだ、とか言われたこともあったけど、やっぱり全然違いますね。たまちゃんの声かわいいわーv

コピーバンドやろう!と友達と挑戦したけど難しすぎて諦めたのもいい思い出です^ω^



ところでグロウアップのPVを見ようとしたら、BGMがグロウアップの全然違う動画が出てきました。

なんだろうと思ってみてみたら・・・これが高校生の男の子が数人でジャグリングとか中華ゴマみたいの(名前わかんない)の技を繰り広げる動画でして。

何気なく見てたら、なんかすごいいいんですよこれが・・・すごい上手ってほどでもないんですが、中には綺麗に決まっててカッコイイのもあるし、なによりすごい楽しそうにやってるのが印象的でした。

青春してる、って感じなんですよねー・・・いいなぁーこういうの。曲とも合ってるし!



あれ、気づいたら目から水が・・・

な、泣いてなんかいないんだから!



もう君たち(動画の高校生)なんてそのまま残りの高校生活を思いっきり楽しんで、「いい思い出だったなw」って卒業しちゃえばいいんだ!

卒業した後も何回か集まってまたみんなで「こんな技身に着けたぜww」とかいって遊んだりすればいいんだ!

就職して、誰かが結婚したら披露宴の余興で久々に集まった仲間が新郎と一緒にジャグリングして最高の笑顔で「おまえら最高だよありがとうwww」とか笑い合えばいいんだ!







ちくしょう・・・恋愛モノよりも友情モノに弱いのを再認識したよ(´;ω;`)

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

中の人がサボっているときは

Tweet 2009.02.28 Saturday

あぁ、今年になって更新頻度をあげていこう!とひそかに思っていたのに一週間も空いてしまいました・・・orz



というのも、別に仕事が忙しいとか飲み歩いてばかりいたとかではなく、ROばっかりやっていたからなんですね^ω^



ちょっと前まではほとんど、っていうか99%ソロで遊んでたのですが、最近になって以前遊んでくれていた方々(カフェG愛してる)がサーバーに来てくださり、ペアとかトリオで遊ぶことができるようになったのです!

ROでチャットとかするの超久々だよ!なつかしいよ!!(´;ω;`)

トリオで監獄とか行くのも久々!装備が全然ないからリビオとインジャスティスに超苦戦!!でも超楽しい!!



あぁやっぱりROはソロでも楽しく、PTでももっと楽しいって改めて実感しました・・・





まぁそういうわけで、最近は帰ってきてゴハン食べて、PCに向かったらRO→お風呂→寝る、という生活が戻ってきました\(^o^)/

そろそろカフェGをもう一回作ろうと思っているので、参加者さん募集中ですよ!!





だがしかしファリス祭りも盛り上げて行きたいッ・・・!

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

連日ごぜんさま

Tweet 2009.02.22 Sunday

金曜は仕事の後、飲み会に行って来ました。



去年結婚して辞めたおねーさんが、夏に生まれたお子さんを連れてきました!手を握らせていただいたり、ほっぺたをふにふにさせていただきましたv

やわらかーい!!肌もすべすべしっとりで吸い付くようです・・・(*´д`*)あかちゃんかわええ・・・

まだ8ヶ月くらいだったのですが、なんか中ジョッキに興味を示されたりしておりました^ω^将来たのしみですね!

お店もなんか熱帯魚のいる水槽がある部屋だったり、料理も和洋とりまぜておいしかったです!あれはまた行きたくなるw



その後カラオケとか行ってたら11時半とかになり、混んでる電車で帰りました・・・疲れたww



そして土曜日は昼過ぎまでちょいと出勤する用があったので、普通に同じ時間に出社してお昼まで仕事してました。目覚ましの設定ミスでぷち寝坊してしまい、遅刻ぎりぎりでしたよ><あぶないあぶないw

アラームがなってないのにぎりぎりには目が覚める自分の危機感にちょっと感謝!(偶然です)



そして帰り、電車に乗る前にお昼を食べて帰ろうと思ったのですが、土曜日のお昼なんてどこも遊びに来てる人でいっぱいなんですよね・・・しかも大きい駅の周辺とか特に><

しょうがないので会社の近くなら空いてるから戻ろうかなー、と思って歩き出した時、ふと目に留まった居酒屋さんのランチの看板。

「豚肉とごはんがおいしい」というフレーズとメニューの写真に釣られて入ってみたのですが・・・これがめっちゃおいしかったですvvなんという発見!!

パーコーメンっていう豚のからあげみたいのが乗っているラーメンの定食を頼んだのですが、すごくおいしくて・・・ラーメンも辛めの味噌とんこつ味でよくあうし。

1000円くらいでしたが、いいお昼を食べられました☆





そして夜は仕事あがりの友達とご飯を食べに行き、ドリンクバーでお茶してたら普通に11時すぎました\(^o^)/家に着いたのは1時前・・・





なんか食べてばっかですね(,,゚Д゚)春に向けて動いていこうと思います。

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

スタイルシートvs俺

Tweet 2009.02.19 Thursday

なぜか最近仕事でwebサイトを作ったりなんだりしております。



システム関連の部とはいっても、そこまでやるものなのかな・・・w

まぁ普通の仕事よりはいじってて楽しい面が多いのでいいのですが、一から作るのではなく既存のものを修正したり、それをベースにして作ったりするのが大変です・・・

他人の作ったcssはさっぱりわからんです><

(ちゃんと読め)



とはいえわたしもcssとか素人同然なので、作業中わからないことだらけです。そのたびにcss解説サイトや小技サイトなどを見ては「ほうほう」「んーそうじゃないんだよなぁ」「そんな方法が!」とか言葉を発しては、隣の席の女子に「また独り言いってますー」とかツっこまれる日々でございます^ω^





ちゃんとしたソフトや環境で、きちんと勉強したいなー。・・・って数年前から言ってる気がするなぁ・・・w



ホントはこのサイトも全部cssで作りたいんですよね。

cssさえ変えればガラっと模様替えできる!ってのにすっごい憧れます・・・vでも日記がメインであり、それがブログスクリプトである限りそこから脱却できない気がします・・・





・・・いっそのことブログだけにするって手もありますね。

んでカテゴリに絵とか置けばいいんじゃね?どうせ大した量じゃないし!



時間があったら考えてみようっと。

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

ごきげんななめマウス

Tweet 2009.02.17 Tuesday

どうも最近マウスがよくピョーンと画面の端っこに飛んでしまうようになりました。



赤外線マウスだとたまにあるんですけど、今使ってるマウスはそれがない上に使いやすくてお気に入りだったんだけどなぁ・・・



昨年残業しすぎたせいで、今年度の残り3ヶ月は上司の残業に対してすごい監視の目が厳しいですww今日も定時のチャイムがなったあと、ちょっと作業してたら「今日はいつ帰るの?」とか言われたしww

まぁ早く帰れるのはいいんですが、このまま終わってない作業とか明日に明日に回していったらいつかキツキツになってしまいそうな予感・・・w



んで帰りにヨドバシカメラに寄ってみたのですが、いまマウスって赤外線→レーザーのさらにすごいのがあるんですね。ウヒャー!

あとコードレスはおろか、空中で傾けるだけでカーソルがうごくやつとかありましたよ!!未来!!かっこええ!

でも使いづらそうでした^ω^



わたしにとっては、ボタンがいっぱいついてるとか、横にもスクロールするとかの性能よりも、持った感じのフィット感や見た目が重要なので(…)、買わずに帰りました。

でも新しいマウスってなんかときめくんですよね・・・



続きにゲームの話。

続きを読む>>
---------

FFCC、じつはまだ図書館から先に進めてません・・・うろうろしてたら入り口に戻ってしまい、ボスも進展もないんですがwwwあれぇ?

なんか序盤から前作より難易度が高めな気がします;ヒントも少ないし・・・基本的に通勤電車の中でしかやらないので、めちゃ遅いペースなのです(´∞`)テンションが上がったときは家でもやりますけどね。



あ、友達コード出せました!(笑)

FFCCエコーズオブタイムのコードは

1376 2489 4977

ですので、誰か機会があったら冒険してみましょう!やりかたわかんないけど!(・・・)





実は最近、パソコンに向かう時間のほうが長かったり・・・昨日ROですっごい久々にPTプレイしました!

前に一緒に遊んでた方が今の鯖に来てくれたので、雑談したりアホ話しながら「どこかいこー!」ってことになり。

レベルもばらばらだし、みんな装備とかぜんぜんないので、どこに行こうか悩んだ挙句「監獄でいいや」と(笑)ローグ・プリースト・セージのトリオで行って来ました☆



ひさびさに行った監獄ダンジョンは敵が強かったです!(,,゚Д゚)

インジャスティスとかリビオに何回やられたか・・・wあいつら強かったのねwww

まぁ明らかに火力不足でしたが、それでも楽しかったですvハンターフライc出たしv



ROの時間がまた増えそうです・・・wそろそろカフェGもう一回作ろうかなぁ。

<<続きを隠す

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

チョコリーヌ

Tweet 2009.02.14 Saturday

チョコは魔法のお菓子



バレンタインデーということでカトリーヌさん。

もっとアマーい絵にしようと思ったのですが、うまく描けなかったのでこれで!

チョコレートは魔法なんだぜ!



というわけで昨日の帰りに自分チョコを買ってきたらあまりにもおいしくて昨日のうちに全部食べてしまったもえです、こんばんは!^ω^



今年は土曜日なので、職場のチョコ配りイベントは昨日やっつけてきました。職場の男子たちはもらえないと寂しそうなことこの上ないんですよね・・・w

毎年めんどくさいけど一応あげることにしてます。





--------

FFCC、ちまちまと進めております。

序盤のイベントが一通り終わったところでタイトルロゴがキラーンと出ました!うほっ キレイ!

シェルロッタかわいすぎだろ・・・口調がちょっと男っぽいのに面倒見がよくて、そのうえツンデレ要素ありとかww



と、友達コードってどうやって調べるんだろう・・・(説明書読め)





続きに今遊んでるROのことをちょびっと。

続きを読む>>
-----------

あにきに便乗してわたしも呼びかけちゃうよ!



今遊んでるところで、また遊んでみませんか?

やっぱり人が少ないし、ソロでも楽しめるけどやっぱりペアとかPTとかしたいし、雑談やgdgd狩りとかに飢えてきました(*´ω`*)

お時間のある方や興味のある方、ぜひいかがでしょうヽ('ω')ノ



詳しいオハナシは拍手なりメルフォなり直メールいただければご案内しますよ!



ちなみに今わたしはプリをやっと育て始めました。

ソロでレベル上げる、というとやはりTUプリがいいかなーということでINT>AGI>DEXのTU10プリですよ!SWとかサンクないよ!

SD4だけでなくsグローブ欲しいからピラB3とかにも出張しております。だんご虫(アクラウス)UZEEEE!



あとはハンターとセージとAGIモンクでのんびり遊んでます。始めてから3ヶ月くらいたちますが、いまだに装備がほとんど揃ってません\(^o^)/

先日やっと初めての3減盾としてタラフロッグc挿しバックラーを完成させたのですが、武器を精錬しようとした時に右手(武器)と左手(盾)を間違えてしまい、過剰して折ってしまいました/^o^\

俺のwwwwwwwタラ盾がwwwwっうぇwwwwwwwww



またコモド東洞窟に篭ってますが・・・タラc出NEEEEEEE!

<<続きを隠す

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

おひる

Tweet 2009.02.12 Thursday

携帯から投稿してみますヽ('ω')ノ



お昼は近くのビルの地下にあるインドカレー(*´ω`*)エビがどーんと入ってておいしいです★香草もどーん…ww

いつもはナンだけど、今日はサフランライスでいただきましたよ!



今日と明日は定時退社を指示されました。残業時間の抑制だそうで…なんかかなりリミットギリギリみたいです\(^o^)/

それはいいんですが、明日の朝イチに必要な資料をつくる元データの締め切りが今日の定時ってことになってるんですが…



(´ω`)? ?





ま、いっか。(よくない)



  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

モカさんDSに降臨

Tweet 2009.02.10 Tuesday

というわけでFFCC エコーズオブタイム、ようやく始めました!



行きの電車の中で初電源ON!



まずはキャラを4種族2つの性別の中から選んで・・・名前・・・

基本操作は前作のリングオブフェイトと同じ感じっぽいので、ユーク族でテクニカルな魔法に挑戦ってのもよかったのですが、剣でゴリ押しプレイができる(…)クラヴァット(人間みたいな剣士タイプ)にしました。



男の子は前作のユーリィで堪能・・・じゃなかった遊んだので、女の子にしてみました。

リングオブフェイトのチェリンカそっくりww



名前はモカですよ!

その理由の一つは髪型。



モカさんですよ



ROでのモカさんをホーフツとさせる髪型です(*ノωノ)

まぁどんなゲームでもマイキャラは今後モカさんでほぼ固定でしょうね!



ひよっこ!

ちなみにまだまだよわよわです!



オープニングから最初のダンジョンへ行き、剣でばしばし攻撃するんですが・・・前日に強くなったユーリィ(♂クラヴァット)でプレイしてたせいか、ものすごい弱く感じますwww(実際弱いんだけど)

クリア後に街へ行けるようになり、そこで仲間を登録☆

迷ったんですが、ユーク・セルキー・リルティのバランス(?)パーティにしました。ちなみにユークの名前はなぜかシューベルト!思いつかなかったんだよ!

セルキーはシーフっぽいからメープル、リルティは槍を持ってたからあんみつにしました!マイキャラ\(^o^)/大好き!



そして4人になって最初のダンジョンですが、けっこう仕掛けが多かったですね。そしてボスが!

弱点を攻撃してるはずなのに思うようにダメージが出ず、MPも尽きてきてシューベルトも死んじゃって、あうあう言いつつも敵のHPが残り1/5くらいになったころ、街で聞いた情報を思い出しました。



「あいつは物理攻撃にはめっぽう強いけど、魔法には弱いんだ」





剣で殴ってましたwwっうぇww



しかし魔法を使おうにもケアルでMPが尽きてるし、魔法が得意なユークは死んじゃったし、やりなおそーかなと思いつつ殴ってたら倒せました。

2番目のボスで死者が出てしまったww(ちゃんと話聞け)



こちらもまったりとプレイしていきたいと思いますv





・・・しかし当然ながら主人公を自由に選んで作れる反面、前作のシングルモードではみんなしゃべりまくってたのに仲間も主人公もテラ無口ww

まぁすぐ慣れるかな・・・!

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

ゲームに泣かされた

Tweet 2009.02.08 Sunday

過去のレラ・シエルダンジョンの仕掛けがわからず詰まっていたリングオブフェイト、どーやってもわからないのでそこだけ攻略を見ることにしました・・・だって1週間も進めないなんてwww

いろいろとRPGやらシミュレーションやらやってきたけど、ここまでわからなくて進めないのって初めてですよ・・・orz



それで攻略ヒントを見てもよくわかんなかったんですが(…)、うろうろしてたら特殊アビリティ使って進めそうなところを発見!でもそこは高すぎて普通には登れないようなところなんですが、アイテムをわざと落として、それを積み重ねて足場にして登っていくというワザを使ってみました。それ以外で行けるとは思えないし・・・



その後は自力でどうにかなりました^ω^

ていうかもうかなり後半だったようで・・・このあと1つダンジョンをクリアしてボス倒したらラスボスでした。

でもラスボスもただ殴るだけでは倒せず、止めを刺す方法が隠されていたんですが、なんかそれもゲーム中でモーグリが超わかりやすいヒントをくれたので(ところどころでモーグリがヒントくれるんです)、無事倒せました!

でもラスボスもその前のボスも2回くらい全滅したよ・・・w





以下クリアした感想やらを。ネタバレするかもなので続きから。

続きを読む>>
---------------



この「ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル」って、世界観が1~5あたりの昔のファイナルファンタジーに近くて、機械とか銃とか飛空船とかは全然出てこないんです。(一部モンスターでロボットみたいのいるけど) どうも最近のFFがやる気が起きない理由として、機械とか出まくりで「…どのへんがファンタジー…?」っていうのが・・・(´ω`)あとグラフィックがリアルすぎて好きになれないのです(´∞`)

この辺は完全に好みというか個人のシュミなので別にいいんですけどねw ちゃんと遊んだことないとはいえ、7とか8以降のFFって9以外はファンタジー色が感じられないので、未プレイなのです。



一方このFFCCリングオブフェイトは世界観がファンタジーそのものだし、クリスタルが物語や世界においてすごく重要な役割を占めているのとかも、「これこそFFだよ!」って感じですごく好きでした。



そんなリングオブフェイトですが、ストーリーが終盤に近づくにつれて、主人公の双子に課せられた運命があまりにも過酷で・・・!特にラスボス後の展開がもう・・・!!

途中で目に水があふれてきて文字がよく読めないし、切なくて悲しくてストーリーを追うのが辛くなったりしましたが、最後に3、4回くらい「ぶわっ」とこみあげるポイントがあって、そこでもう涙が(´;ω;`)ブワッってなるどころか、部屋でひとりで「・・・えぐ・・・」ってなるくらい泣いてしまいましたwww引くわwwww



でも本当に感動する話でしたよ!最後の最後だけ3DCGじゃなくて手描き風グラフィックとかもう・・・!!泣けるっつーの!





序盤が終わったところとそのすこしあとあたりで泣いて、中盤の山場で泣いて、そしてEDで号泣とは・・・社会人になったくらいから涙もろくなってしまったのですが、ここまで泣きまくったゲームって初めてです。

ていうかゲームで泣くこと自体が初めてな気が・・・「泣けるなぁー」とか悲しいイベントとかはありましたけど、実際に涙がぼろぼろこぼれたのはないですねw

いいゲームに出会えましたv



ところでこのゲーム、メインのシナリオはこれで終了なわけですが、クリアしたデータを引き継いで2週目・3週目とやっていくと新要素・新しい装備とかが手に入ったり、また今までやってたシングルモードではなくマルチモードでは違った遊び方ができるということなんですよね。クリアレベルが今回42だったのですが、普通に99まで上げたりするのが普通のようでwww装備も全種類の1/3くらいしかまだ見てないし・・・



とはいっても、一番遊びたかったストーリーが終わったので、ここでいったん終了にしようかな、と思います。

そしてエコーズオブタイムをやるんだ!ワクワク☆

<<続きを隠す

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit
  • <<
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • >>

about moelogue

Since : 2005.09.12
The fanarts are drawn by Moe.
Please do not upload my fanarts to other websites without permission.

  • admin
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • |Powered by Serene Bach 2.19R