moelogue
  • About
  • Categories
    • 日記
    • ゲーム
    • 回答とか
    • Pict.
    • RO
    • SS
    • Link
    • Spam
    • DQ3
  • Ragnarok Online
  • Link
  • Spam
  • Contact
    • Web-Clap
    • Pict-Chat
    • P-BBS
  • 日記
  • << 青い春
  • main
  • Q!E!D! Q!E!D! >>

8人が紡ぐ物語

Tweet 2009.03.03 Tuesday

初音ミクの「メルト」を含むCDがSMEから発売されるそうですね。



スペシャルサイトで視聴してみたのですが、やっぱり個人的な、あくまで個人的な意見としては、ミクの声はもうすこし低いほうがいいなぁーと・・・あとやっぱり曲によって自然っぽさに差がある気がします。ボーカロイドとは思えないような自然なメロディのものもあれば、フレーズが途切れ途切れで「・・・」ってなるものもあるし。(エラそーなことを言ってますがw)



超個人的意見としてはインストで聴きたいかも・・・(だいなし)



--------------

そして以下は全く関係ない話。



最近何げなくPC内のフォルダを整理していたら、3年位前にみんなで遊んでいたTRPGのリプレイやログ、そして絵が出てきました。

(ていうかもうそんな前になるのか・・・!)

ちょうど同時期にROを始めたので、RO歴ももうすぐ3年ということになりますねwwっうぇww





TRPGとはご存知の方もいるかと思いますがテーブルトーク・RPGの略でして、自分のキャラを演じてプレイするスタイルのゲームのことです。

PCやコンピュータのゲームだとCPUがシナリオや世界を用意してくれてて、ある程度それにしたがって遊ぶのですが、TRPGではゲームマスター(GM)という役割の人がいて、その人が世界観やシナリオ、敵キャラまでを作り、そのシナリオを読み上げていって、プレイヤーみんなで行動を決めたりして物語を進めていく、全員参加フリーシナリオボードゲーム的な(?)ものです。

テーブルトークの名の通り、もともとはみんなで集まって机にキャラシートやさいころを並べて遊ぶものだったのですが、そのころはオンラインでチャットしながら遊んでました。



まぁくわしくはwikipediaなんかを見ていただくとして(…)、当時相互リンクサイトの管理人さんたち(ロマ絵チャ仲間ともいう)と、自分たちのキャラを作って絵を描いて設定を考えたり、みんなでGMさんが用意したシナリオを元にわいわいと遊んだりしていました。



その時のチャットログを元にGMさんが書き起こした会話体のストーリーが「リプレイ」というもので、そのリプレイをコピペしたテキストを読みふけっていて、なんとも懐かしい気分になりました(´∞`*)



本編はいろいろあって途中で止まったままなんですが、それまでのストーリーでも小説やマンガの1~2冊は書けるんじゃないかと!

誰か書いて!読むから!(他力本願)



わたしのキャラはパメラという名前の魔術師で、魔法の勉強はやや落第気味、シーフ技能もちょっとかじって守られるだけの女の子じゃない!的な(そうだったの?)キャラだったのですが、その時の仲間たちとの会話や冒険の記録はとても大切なものです。





きりっとした姿勢と態度、そしてモデル体系の司祭・アクセル、

最年長でパーティの盾だが、どうもヌけてる戦士・ミルファー、

シャムシールが似合う露出度高めでエキゾチックな神官戦士・アンリ、

美形で小柄だけどちょっと毒舌、ハーフエルフのシーフ・レムレス、

暗い過去を持つがノリは軽く、カタナと弓を使いこなす戦士・イリュード、

すべての生き物とハァハァを愛する心をもつエルフのシャーマン・カプチーノ、

賢者の学院で魔術を学び、伝説の英雄を養父にもつ魔術師・ルイ。



そしておちゃらけ落ちこぼれ魔女で怪盗を目指すパメラさん。



今でも大好きな8人です。絵とか描きたい!!





余談ですが、ROのギルド「カフェドアンリ」のアンリはここからきてるんですよ。実在する喫茶店の名前でもあるのですが、アンリちゃんが活躍しだした頃に実際のカフェドアンリが発見されてネタになり、わたしがギルドの名前に勝手にしちゃいました^ω^フヒヒ、サーセンw

  • 日記
  • comments (3)
  • Edit

Comments

柾 | 2009/03/04 01:13 AM
うああ なつかしいですTRPG!
今でも、ここで作ったキャラを、私も含め大切にしている方も多いですよね(*´∀`)
みんなそれぞれ結構ストーリーや設定など練ってましたし、また何かできたらいいですよね…
たまに当時描いていた絵など見返すと懐かしさと同時に、ちょっと元気が出るのでした。
そして、そういえばカフェドアンリ!アンリちゃんの名を冠した喫茶店があるってネタから広がりましたよねwww
それもまたなつかしいです。
みなかみ | 2009/03/04 11:55 PM
同じく懐かしい話題に釣られました…!
TRPGキャラ、あそこから愛着湧いてたまには描いてみるか~と思わせてくれます。
ログは大事な思い出でもあるので大事にCD-Rに焼いておいた記憶です(笑)
もえ | 2009/03/05 08:52 PM
かつての冒険仲間からコメントが・・・!わたしは今、猛烈に感動している!(テオドール)

>柾さん
たまーに他のサイト様で、当時のキャラ絵なんかを見かけると、懐かしさとともに愛を感じますね(*´ω`*)復帰第一号がレムだったときは密かにココロを打ち抜かれました・・・v
みなさん裏設定とかたくさん考えてらして、わたしは何も考えてなくてアセったのもいい思い出ですwww
みんなでブログを作ったり絵を描いたり、ステキな時間を過ごせましたねvホントまた何かやりたいですね!

>みなかみさん
もう3年も前になるというのが信じがたいですが、ホント懐かしいですよねーvリプレイを読んだだけでアレを描きたいコレを描きたい、というのが湧いてきました!マンガ描けるだけの実力と時間がほしいです・・・
当時のログやリプレイ、本当に大事な宝物です!みんなで作り上げたストーリーですから、どんな小説やマンガよりも素晴らしいと自負できますよ!
(随所でアホ発言を連発している自分がいたりしますがw)

コメントありがとうございました~!
Comment Form
Remember Me?

about moelogue

Since : 2005.09.12
The fanarts are drawn by Moe.
Please do not upload my fanarts to other websites without permission.

  • admin
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • |Powered by Serene Bach 2.19R