moelogue
  • About
  • Categories
    • 日記
    • ゲーム
    • 回答とか
    • Pict.
    • RO
    • SS
    • Link
    • Spam
    • DQ3
  • Ragnarok Online
  • Link
  • Spam
  • Contact
    • Web-Clap
    • Pict-Chat
    • P-BBS
  • 日記
  • << 巻き戻りうめぇ
  • main
  • 健康のありがたみ >>

こんにゃくゼリーはわるくない?

Tweet 2008.10.19 Sunday

シスアドの試験を受けてまいりました。



最近忙しかったり土日祝日も出勤したりしてたので、まったく勉強できなかったんです・・・しかも試験前によくある「やばーぜんぜん勉強してないんだけどー」的なのじゃなくて、本当に0時間でしたよwwww



前日の土曜日はお休みだったので、その日に机に向かってテキストを読み読み。



・・・気が付くとROにログインしてる自分乙wwww



まぁそんな感じだったので、通算勉強時間は約4時間程度でしょうか・・・

もちろんあの広いシスアドの試験範囲の半分も終わっておりません。





そして迎えた当日。

仕事のときより早起きし、最寄り駅から受験者たちがワラワラ歩いている時点で、なんかもう眠いし勉強できてないし人多くてウゼェとか思ったりしながら会場へ向かっていると、メールが。





「件名:がんばー」





ちょっと前のキモリアル日記の彼(注:わたしがちょっとグラついちゃった人)からでしたwww

「朝早くから大変だろうけどがんばって」的な文を見た瞬間、なんかがんばれる気がしてきましたwwwっうぇww

(自重だろ・・・)



まぁちょっとおおげさに書いてますが、かなりうれしかったのは事実なんですよこれがwwダメだなぁわたしww





…しかし気分だけうpしたところで圧倒的な準備不足は変わらないわけでして・・・これで合格したらシスアドがチョロいか、わたしがスゲェかのどっちかですね!(…)







-----------



ところでなんか署名とかやってたのでのっけてみます。







いろいろ物議をかもしている、例のこんにゃくゼリー事件ですが。



あくまで個人的な意見を続きに述べたいと思います。
---------

本当に個人的意見なので、批判その他バッチコイなのですが、今回はメーカーより消費者の責任が大きいと思います。



今までさんざん危険については言われているし、世間にもメーカーは危険性について十分過ぎるほど告知していたはず。

子供やお年寄りには特に注意するよう呼びかけていた中での事故ですから・・・





そもそもこんにゃくゼリーを小さな子に食べさせるってこと自体、親としてどうなのって思ってしまいます・・・だって結構大きいしかめないし溶けないし。

今回はおばあさんが食べさせたってことだそうですが・・・モンスターペアレントとかもそうですけど、DQNな人が増えましたねorz

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

Comments

Comment Form
Remember Me?

about moelogue

Since : 2005.09.12
The fanarts are drawn by Moe.
Please do not upload my fanarts to other websites without permission.

  • admin
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • |Powered by Serene Bach 2.19R