moelogue
  • About
  • Categories
    • 日記
    • ゲーム
    • 回答とか
    • Pict.
    • RO
    • SS
    • Link
    • Spam
    • DQ3
  • Ragnarok Online
  • Link
  • Spam
  • Contact
    • Web-Clap
    • Pict-Chat
    • P-BBS
  • 日記
  • << Web漫画に土曜日を奪われる
  • main
  • iPhoneで不正なパスワードって言われた( ´д`) >>

FF零式を体験した

Tweet 2011.11.12 Saturday

話題のFF零式が気になったので、体験版をDLしてやってみました。


といってもまだ1時間ちょいしかやってないし、最初のミッション?もクリアできてないんですが・・・(ベヒーモスつええよww)

おもしろいですね!
超リアルなFFCCシリーズ・・・とはちょっとちがうかな・・・MHとかゴッドイーターとかやったことないのですが、こんな感じなんでしょうか。

一応続きにもう少し感想を。
----------------------------------

以下、いろいろ感じた点を書いてみます。
たった1時間しかやってないのであまり参考にはなりませんよ^q^

○動きがサクサク
グラフィックはキレイなのに動きが軽いです!ストレスを感じません。

○戦闘がたのしい
操作になれるまではちょっと苦労しましたが、慣れるとけっこう戦うのが苦ではないです。RPGのザコ敵とかうっとおしいだけですが、これはいいですね。

△MP回復がしづらい
わたしのやり方が悪いというか方法を知らないだけかもしれませんが、ケアルとか攻撃魔法とかガンガンつかうとすぐガス欠になりますね・・・気のせいだといいんですがw

×カメラ操作が不親切
なんかすぐ敵や道を見失います・・・ロックオンボタン押したらその敵に視点が切り替わる、とかあればいいのに・・・
なんか「MH持ち」とかいう方法もあるそうですが、そんな器用なことできねぇよ!


----------------------------------
まぁ1時間なのでこんなものですが、もうちょっと上手くなったらきっともっともっと楽しいと思います!
つい使いやすいからカードの人ばかり使っちゃいますね・・・剣とか槍とか敵に近づくのこええよw

FFをはじめとして、ファンタジーRPGの戦闘ってゲームの中では近接戦闘メインのはずだし、こういう感じで本当に戦ってるような気分で進めるのはさすがですね。(FFがファンタジーとはもはや思えませんがw)

ロマサガでこういうの出してくれたら絶対買うぞ・・・ハァハァ・・・



というわけでもう少し遊び倒してみます!
そして楽しかったらきっと買うなこれは・・・でもペルソナもやりたいんだようw時間くれ時間!

  • 日記
  • comments (2)
  • Edit

Comments

アイスの中の人 | 2011/11/21 09:32 PM
こっちではお久しぶりです^^

手元に零式はあるものの、まだ積みゲー状態なのでもえさんの感想を聞いて近々やりたい気持ちが膨らみましたw
どんなゲームって情報得てなく、バンプが主題歌というだけの衝動買いです^^
私ももえさんと同じ物欲魔神が・・・

MH持ち、最初はやりづらいですが慣れたら無意識にできますよ!
600~800円も出せば十字キーグリップ(3Dスティック?)のところにつけるカバーがあるのでそれをつけたら、かなりグリグリしやすくなりますよ^^

ちなみにペルソナ3は最低でも男女主人公で2周やれる面白さなのでよろしくおねがいしますv

シュタゲ・PS3・MHは裏切りません・・v

以上、アピールコメントでしたw

(^ω^)フフッ
もえ | 2011/12/11 12:03 AM
>ゆうさん
すすすすみません!気づかずにお返事が遅れました!

零式、まだ製品は買っていないんですが体験版で2章くらいまで進みました!こういう3Dのアクションゲームってやったことなかったので、まだまだへっぽこですが面白いですね(*'ω'*)

でもペルソナがすごい気になっていてですね…さらにシュタゲも夏からずっとやりたいと思いつつ今に至っていて(;´д`)

結婚してからゲームをやる時間が少なくなりましたけど、ゆうさんやみなさんのゲームの感想とかコメントを見るのが楽しみだし、見てるとやりたくなりますv

これからもゲームはなるべくやっていくようにしまする!時間を捻出してまずは零式とペルソナから…うひひw

コメントありがとうございました!
Comment Form
Remember Me?

about moelogue

Since : 2005.09.12
The fanarts are drawn by Moe.
Please do not upload my fanarts to other websites without permission.

  • admin
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • |Powered by Serene Bach 2.19R