moelogue
  • About
  • Categories
    • 日記
    • ゲーム
    • 回答とか
    • Pict.
    • RO
    • SS
    • Link
    • Spam
    • DQ3
  • Ragnarok Online
  • Link
  • Spam
  • Contact
    • Web-Clap
    • Pict-Chat
    • P-BBS
  • 日記
  • << ネットスーパー三昧
  • main
  • 呼び名 >>

いらない子なんていない

Tweet 2010.05.30 Sunday

ひさびさに最近はまった動画のお話。

ここ一週間以上、なつかしのSFC版「ファイアーエムブレム 紋章の謎」の動画をずっと見ています。

プレイしたことがある方はわかると思いますが、このゲームってキャラクターによってレベルアップ時の成長率が決まっていて、ちからが伸びやすいとかすばやさが上がりやすいとかHPが増えやすいとかがあり、必然的に強くなりやすいキャラとレベル上げても強くならないキャラが出てくるのです。

だいたいシリーズ共通の要素としては、
「序盤から強い、もしくは上級職のキャラ」
「年齢が高めのキャラ」
「オマケで仲間になるようなキャラ」
あたりはほとんど成長しない、というのがあります。

この動画は、こういった通常のプレイではあまり使われないキャラ=「いらない子」たちだけを育てていき、ゲームをクリアすることを目指した動画です。

キャラを挙げてみると、
「紋章の謎・成長しないキャラの代名詞」的なジェイガン(1面から仲間、高齢、上級職のパラディンとバッチリ)、
「クラスチェンジが無く、後半武器が売られなくなる」戦士のサジ・マジ、
「使えない兄貴」でおなじみのマチス(ぱっとしない成長率と顔)、
「一気に5人仲間になるオルレアン騎士団」の中から成長率の低いビラク、ウルフ、ザガロの3人(しかも第二部では敵)
「捕虜になっていたアカネイア騎士団の方々」からミディア(最初からパラディン)、ボア(最初から上級職の司祭&高齢)、トーマス(メインの弓キャラの代替的存在)、ミシェラン(成長率もレベルも低いアーマーナイト)

といった面々でございます。
知っている人ならこれだけで「ひどいwwwww」となるようなメンツですwわたしも上記のキャラは全員使ったことありません\(^o^)/

でもこの動画では上記のキャラたちががんばってます。
プレイ上の縛りとして武器や道具の買い物禁止、仲間になるキャラは全員加える、主人公のマルス王子は丸腰で戦闘禁止、といった条件もあるため、普通にプレイするよりも何十倍もきついのですが、うp主の緻密&大胆な戦略と何十回もリセットしたであろう根性とで、どんどんシナリオを進めていきます。

もちろんその間に敵を倒していくのでレベルはあがっていくのですが、本当に成長しないんですよねこれがwwww無音レベルアップ(ステータスが何も成長しない)は当たり前、成長したとしても「わざ」「こううん」「ぶきレベル」といった地味なところばかりで、肝心な「ちから」「すばやさ」「しゅびりょく」「HP」あたりが成長した日にはコメントの嵐になるほどの大騒ぎww
後半では上級職の敵ザコを1体倒すのに4人がかりとか総力戦だったり、たまにいるとても強いボス(カミュ、ガーネフなど)には大苦戦。

そして普通なら神剣ファルシオンで楽勝のラスボスも、ファルシオンを使える主人公マルスは戦闘禁止のため、ロクにステータスが伸びていないいらない子たちだけで倒さなくてはなりません。
最初から見ていたのですが、徐々に敵を倒すのがきつくなっていったり、すごくいいタイミングでクリティカルが出たり敵の攻撃を避けたり、最後は目が離せないような展開となり、ラストはかなり感動しました。

途中の動画につけられているタグやコメントがまた爆笑で、ニコニコ動画特有の「付加価値」があり、ただの動画で終わっていないあたりも個人的に大好きです。

ラストの「いらない子なんていない」というコメントがとっても印象的でした。
原作をプレイしたことがなくてもきっと楽しめると思うので、お時間と興味のある方は、ぜひ見てみてください!

  • 日記
  • comments (0)
  • Edit

Comments

Comment Form
Remember Me?

about moelogue

Since : 2005.09.12
The fanarts are drawn by Moe.
Please do not upload my fanarts to other websites without permission.

  • admin
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • |Powered by Serene Bach 2.19R