moelogue
  • About
  • Categories
    • 日記
    • ゲーム
    • 回答とか
    • Pict.
    • RO
    • SS
    • Link
    • Spam
    • DQ3
  • Ragnarok Online
  • Link
  • Spam
  • Contact
    • Web-Clap
    • Pict-Chat
    • P-BBS
  • Spam > DQ3
  • << 打倒カンダタ! ドラクエ3プレイ記-2-
  • main
  • 賢者への道 ドラクエ3プレイ記-4- >>

魔法のカギを求めて ドラクエ3プレイ記-3-

Tweet 2007.09.24 Monday

ドラクエ3のプレイ記その3です。
ノアニール・アッサラーム・イシスとピラミッドまで。
----------------------------------
盗賊カンダタから金の冠を取り戻したモカさん一行でしたが、試しに装備してみたところ守備力が割とあったことにご満悦だったようで(・・・)
いったん拝借したまま旅を続ける事になりました。
(´・ω・`).。o(FCのときはてつかぶとくらい強かった気が・・・)


一行はカザーブよりさらに北・ノアニールの村にやってきました。

村人がエルフの呪いで眠らされてしまっているこの村、唯一起きている人の話を元に、近くにあるエルフの隠れ里へ行くと、エルフの娘が村人の男と恋に落ち、エルフの宝である夢見るルビーを持ったまま行方不明になってしまったとのこと。
モカさん一行はレベル上げも兼ねて村を救うために夢見るルビーを探します。

バンパイアなどのやや強力なモンスターたちの出る洞窟へと入り、途中体力が回復する泉を見つけてそこを拠点に洞窟を探索します!

宿代わりだぜフヘヘ

当初の目的通りレベル上げもでき、さらに奥へとすすみます。
すると大きな泉の湧く広間に出てきて、そこに目的の夢見るルビーを発見!

このシナリオけっこう好き

そこに残されていた置き手紙には、エルフの娘アンの想いがつづられていました。
(核心はいちおう伏せておきますw)

夢見るルビーをエルフの女王に渡し、ノアニールの呪いを解いてもらうための
「目覚めの粉」を受け取ったモカさんが、ノアニールでそれを使うと・・・

ドラクエ風演出v

ちょっといいシーンかもw
風に舞い村中へと広がった目覚めの粉は、村人たちの目を覚ましました!
じつはこのイベントってスルーしても問題ないんですよねw

でもこれをクリアすると、ノアニールの村人から父オルテガについてのちょっとしたサブストーリーを聞くことが出来る、というわけなのです。

パパーンwww

\(^o^)/数年のズレがあるすれ違いww(この村は何年も眠らされてました)
でもシナリオに厚みが出るので、結構好きなイベントだったりしますv
レベル上げにも適してるしね!

十分にレベルも上がったので、モカさん一行は次の目的地・東へ進みます。



さらに敵が強くなりますが、ノアニールの洞窟で強まったモカさん一行の前にはたいしたことありませんv
やがてアッサラームの街がみえてきました。



アッサラーム。

それはいろんな意味でドラクエ3中記憶に残りまくる街かもしれませんwww
ご存知の方も多いかと思いますが、この街といえばアレですよ!

名物おねえさんキタコレ

このおねーさんです!
夜しかいないこのおねーさん、このように女の子キャラが戦闘で話しかけても、
「こんばんはおじょうさん。星がとってもきれいな夜ね。」
としか言わないのですが・・・

ここで遊び人(ていうか男キャラ)の一蘭君を戦闘にしてみると・・・

一蘭君ごめんwww

ゲヘヘきましたよ名シーン

ドラクエ名物ぱふぱふキターー!!(笑)

光の速さで首を縦に振る一蘭君(とプレイヤー)。
おねえさんのあとをついて行くと、ある建物へ案内され、「ひとりで来て」とのこと。
ウホッ!

ソッコーで一人おねえさんのあとを追っかける一蘭君でしたが、ふと仲間の方を見てみると・・・

ドラクエの主人公はしゃべらないのです

Σ( ゚д゚)ハッ
あわてて我に返り、戻ろうとすると・・・

一人\(^o^)/オワタ!

(^д^)9m<プギャー
こうなったらもはや行くのみ!
ということで男一蘭が意を決しておねーさんの後を追います!

( ゚∀゚)wktk

しかしこのシーンwww
子供も遊ぶゲームだってのに毎シリーズ出てくるけど知ってる中では一番雰囲気でてる気がwww
まぁどんなもんかは実際見ていただくとして(笑)、すべてを終えた一蘭君がモカさんたちの下へ戻ると・・・

気まずいwwwwwww

一蘭君乙wwww(毎度ネタにしてしまってすみません)
このほかにもこの街にはいろいろ仕掛けがあり、夜しか開いていない武器屋さんとか、ボッタクリだけど強いアイテム売ってるへんな店とかwww
またクリア後にくるとオマケもあるんですよね・・・

この街で魔法のカギのうわさを聞いた一行は、さらに西の砂漠にあるイシスの国を目指す事に。

いつもこいつには泣かされます

砂漠に来ると敵はさらに強くなり、特にこいつがwww
ただでさえカタいのにスクルトを使って防御力をガッチガチにしやがるのですorz

魔法使いのいないモカさんPTにはかなり厄介な敵です。
そんなこんなでイシスへ到着し、この国を治める女王様に謁見します。

エキゾチック女王様ハァハァ

(*´д`*)女王様ハァハァ!
城の中では、魔法のカギがあるらしいピラミッドについての話を多く聞きます。魔法が効かないところがあるとか、仕掛けが多いだろうとか。
子供の歌に隠されたヒントを元に、いざ魔法のカギをゲットするべくピラミッドへ乗り込みます!

襲い来るミイラ男たちを振り払いつつ、子供の歌の謎を解き魔法のカギは難なくゲット!

さらに一行は欲張って、ここに隠されているという「黄金のつめ」を狙います!キラーン!(墓荒らし乙)
ピラミッドの外周から地下へ降りると、なにやら息苦しい雰囲気の通路が。そこは魔法を使うことが出来ない空間なのです。
隠し階段を(ネットで得た情報を元に)発見し、さらに奥へ進むとそこには大きな棺が・・・

墓荒らし気分もりあがるww

これがウワサの黄金のつめでは!?
開けるとやはりありました、武道家の武器・そして売ってもよしの黄金のつめ!

しかしどこからともなく不気味な声が。

Σ(´益` )

あたりが怪しく光ったかと思うと、これ以降ピラミッドでは1~2歩歩くごとに敵が出るようになるのです!
ウヒィ!

しかもここは魔法の通じない地下深く・・・
ここから地上へは歩いて戻らなくてはいけません。

最初のうちはなんとかしのいでいましたが、やがて回復アイテムの薬草もそこを尽き、マミーの痛恨の一撃や、ミイラ男のちまちまダメージが蓄積していき、つぎつぎと倒れていく一行!

地上まであと20歩くらいなのですが、その20歩が果てしなく遠い・・・
墓荒らしに下された呪いはかくも強力のようです;

全滅寸前\(^o^)/

やはり力尽き、一行はピラミッドに眠る事になりました・・・

そんなこんなでとりあえず黄金のつめは後回しにw(全滅するとまた取りに行かなきゃいけないんですなw)
ひとまず魔法のカギを手に入れたので、取れなかったアイテムや行けなかったところをまわりつつ、次の目的地・ロマリアのさらに東にあるポルトガを目指します☆

  • Spam > DQ3
  • comments (0)
  • Edit

Comments

Comment Form
Remember Me?

about moelogue

Since : 2005.09.12
The fanarts are drawn by Moe.
Please do not upload my fanarts to other websites without permission.

  • admin
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • |Powered by Serene Bach 2.19R