土日で社内旅行に行って来ました!
本社勤務の人中心で山梨の温泉に一泊二日の旅行だったのですが、雨のせいか高速道路がぜんぜん渋滞しておらず、なんとも快適な旅でした☆
途中でほうとうや富士宮やきそばとかを食べながら、現地のスポーツセンターに立ち寄ってスポーツ大会などをしましたヽ('ω')ノ
普段仕事でしか付き合いのない人たちと、一切仕事のことを考えずにはしゃぐってすごい貴重な機会でした。仕事の時は「もーなんだよー」とか思ったりする人でも、一緒にスポーツとか宴会とかだとそういうわだかまりも消えてしまうものですね(*´ω`*)
夜は宴会→カラオケ大会で深夜まで遊びました☆
次の日はとてもいい天気に恵まれ、勝沼のワイナリーとかを回って東京へ帰りました。いやあ楽しかった!
でも帰ってからちょっとROにログインしたら、そのまま翌朝まで寝てしまいました・・・さすがに疲れた!
あと筋肉痛が・・・(,,゚Д゚)
続きからセブンスドラゴンのおはなし~。
買い物の神様というのがいるのなら、その神様は今週のわたしに冷たかったようです・・・
というのも、昨日の帰りに旅行用のかばんを探してて、某所のショッピングモールにある無印でフツーのやつを発見したのでそれ(6000円チョイ)を買ったら、今日その無印の近くにあるかばん屋さんの前を通ったらトミーヒルフィガーのかわいいボストンが5000円で売ってました・・・\(^o^)/
そして昨日同じくショッピングモールで春物の服を2点くらい買ったら、今日そのお店が「本日より春物全品20~30%OFF!」とかやってました・・・\(^o^)/
これはひどい( ;;゚;;Ж;;゚;;)
しょーがないのでトミーのかばんを買いました!無印のほうは使ってないから返品しよう・・・あぁでもカードで買っちゃったんだよね・・・しかも他のものと一緒にww
めんどくさそう・・・でも同じような大きさのかばん(一泊旅行に行けるくらいの)は二つも要らないよww
ナンテコッタイ!
続きにバトンを~。
初恋の人から手紙が来ました。
---------------------
もえ、ひさしぶり。
今でもフリマに自作の詩を出品していますか?会うたびに詩を書いておれに見せてきたもえをなつかしく思います。
おれの興味が薄れ始めて、イライラしたもえが「私に興味がないなら、さっさと振ってよ」と言って別れたあの日から、もう14年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、手紙を書いたのには特に理由はないんだ。ただ部屋の掃除をしていたらもえからの昔の手紙が出てきたから、なつかしくなって。びっくりさせたかな。
思い返してみると、うちらの恋愛ってひどいものだったなぁと今さらながらに思います。わりと若者らしい恋愛をしたがったおれと、すぐドライになっていったもえ。もえの決めぜりふはいつも「ごちゃごちゃ言ってると別れるよ」でしたね。どんだけ上からだ!と思ったけれど、怖くて文句の一つも言えませんでした(苦笑)。
あ、そういえばもえからしてみれば、おれは初恋の相手なのかな?付き合った当初はやけにもえが不安げだったのをよく覚えています。「手はつないだほうがいいの?」「週に何回会えばいいの?」って、正直うるさい(笑)
まだラブラブだったころ、もえはおれに「私ね、男って顔で決まるとは思わないの」といつも言っていましたね。よかれと思って言っている言葉が人を傷つけるあたりは、天然爆弾のもえらしいなぁと思います。今も相変わらずなのかな。
もえとの恋愛から得たものが何なのかなぁと振り返ると、たくさんのものがあることに気付かされます。特に、やや性格がキツめで男勝りな人をなんとか受け流していくという方法を学べたのは収穫でした。どうもありがとう。
いろいろ書いたけど、おれはもえのことがそれでも好きでした。これからももえらしくいられるよう、それと、そろそろゴキブリを素手で殺すのはやめて(笑)、幸せをふりまいてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. カーテンと同じ柄のスカートはまだ使ってますか?
--------------------
という手紙が7つくらいの質問に答えるだけで来るという、ジェネレーター系のサイトが職場で話題になったので家に帰ってやってみました。
自作の詩なんてかかねぇwwwwしかもフリマとかwwwwwwっうぇwwww
とまぁ手紙自体はなんかスゴいんですが、そのあと診断結果なども見られるようです。
結果いわく、
【短評】
愛情の受け取り上手。男性に愛されやすいが、男性から見ると悪魔的。笑顔で人を傷つけることも。
【あなたの恋愛事情を考察】
もえさんは、その振る舞いや雰囲気は、男性から好まれるものです。簡単に言えば、喜ばせてあげたいタイプ、何かしてあげたくなるタイプ、だと言えるでしょう。勝手に「いい子」だと思われている場合もあります。
しかし男性に対しては百戦錬磨で、また男性の汚い部分にも触れやすいタイプでもあるので、その雰囲気とは違い実に冷めた一面を奥底に秘めています。愛されて保護されているような雰囲気の中、いつのまにかもえさんが男性側を振り回して傷つけているということも大いに有り得るでしょう。
(略)
某様がYoutubeにうpしていた世界樹の動画を見ていたら(初めて見ました・・・ドキドキ)セブンスドラゴンの動画も取れるのではと思い、デジカメを取り出してちょっと撮ってみたのですが・・・
音と絵がズレとる\(^o^)/
なんでだww
あとエンコードとかどうやるの・・・ぜんぜんわかんないよ!(調べろ)
--------
歯磨きをしまくったら、なんか歯ぐきから血が出てしまったみたいで口の中がずっと血の味です・・・おえぇぇorz
最近歯ぐきがちょっと腫れてるような・・・オロロロ;
どうもこんにちは。
このブログにおいて、日記を書く間隔があいてしまう理由は主に二つあります。
一つは忙しくて夜書くヒマがなかったり、眠かったりしてそのまま寝てしまう時。
もう一つは、なにかゲームとかにハマっている時^ω^
最近は後者の理由が主でございます・・・前者の場合もあるけどw
今週はセブンスドラゴンに加えROをどっぷりやってしまいまして・・・うへへ。やっぱり装備が揃ってくるとおもしろくなってきますねーヽ('ω')ノ
とりあえず知識だけはあるので、まずカードを集めに走るわけですが、カードが揃っても挿す装備がなくて途方にくれたりするわけですよ。自力で取りに行くにもソロではしんどい場所も多かったりするので・・・sアバレとかねーw
あと運よくゲットできても、せっかくだから過剰精錬装備に挿したいじゃないですか。んで調子に乗って折ってしまったり・・・あの無免自重しろよ・・・
というような事を前鯖から何回も繰り返しているわけですが^ω^
露店がもっともっと多ければ欲しいものを買えたり、露店でお金もかせげるんですけどねー・・・
---------------
今日は職場の人たちと来週の社員旅行に向けて買出しに行ってきます!
いい天気でよかったヽ('ω')ノ
・・・バトン書けてない!しまったwww
「九十九さん」たくさんいすぎだろ・・・JK・・・
どの九十九さんか手当たり次第探しちゃったよ!でもこれはすごいwwwwわたしもどれくらい変わってないか知る為にやってみようかな・・・
いいもの教えてくれてどうもでしたよ!(私信)
セブンスドラゴン、船を手に入れました!っていうか借りたのかな?乗れるようになりました^ω^
んで西の大陸にいったらついに戦闘の音楽が変わった!サイトのムービーやニコニコの公式プレイ動画(gdgdで有名なやつねw)で聞いたものになりましたヽ('ω')ノかっけぇ!
そして同じプレイ動画でプレイされてた流砂のところ(名前わすれた)まできましたよ!プレイ動画ではめっちゃ苦戦してましたが、あれはどう考えてもプレイしてた広報の人がヘタクs・・・いやいや^ω^
動画では理想PT(ファイター・ナイト・ヒーラー・メイジ)でレベル32だったけど、わたしは趣味PTでレベル30だよ!やるよ!
・・・ドラゴン連戦で全滅しました\(^o^)/
エグゾーストけちらずにがんがん進むことにして再度挑戦!
そして数匹倒しては宿に戻る、を繰り返して7匹~9匹くらい倒したところでザコ登場。ふんふーんとMANA回復しながらドラゴンの乱入でも待つかなーとか余裕こいてたら、姫とメイジが誘惑されました\(^o^)/
誘惑ってどうやって直すの!リカヴァじゃ直らないYO!
とかやってるうちにドラゴン乱入→防御下げられてフルボッコにされて大ピンチ!
エグゾーストをフルに使って回復したり生き返したりしてどーにかしのいでたのですが、倒しても倒しても乱入するドラゴンにはお手上げですだよ!
やがてヒーラーが倒れリザレクションが封じられたので、潔く逃げることに。ドラゴン戦も逃げられることを先日(間違えて逃げるを選んだら逃げられたことによって)知ったモカさん一行は、最後の切り札・エグゾースト逃走を敢行!
見事逃げられました^ω^
ズタボロだったもののダンジョン脱出魔法とワープ魔法でどうにか街へ戻りました。ふひーw
結局まだ流砂は抜けてないけど、やるよ!
いただいたバトンは長そうなので週末にじっくり・・・じっくり・・・
そうそうタイトルの意味書き忘れるとこでしたww
何回か書いてたセブンスドラゴンのサムライの技、覚えられましたヽ('ω')ノ六尺なんたらってやつ!敵全体に特大ダメージと高確率で即死効果という技なのですが、たしかに威力は今までの技の二倍くらいありましたよ!
でも特大っていうくらいだからメイジのエグゾーストフレイムくらい(対ドラゴンでサムライの通常攻撃50~70に対して2~300くらい出るのだ)の威力を想像してたから期待はずれだよチクショーとか思ってませんよ!
何よりエフェクトがかっこいいいいい!!月夜と刀、というとサガフロのムーンスクレイパーを想像してしまいます(*ノωノ)
セブンスドラゴン、二匹目の帝竜を倒しました!(おそっ!)
デッドブラックとかいう恐ろしそうな名前のドラゴンでしたが、シュー君のメイジズコンセント→フレイムのコンボが凶悪すぎてわりとあっさり倒せました^ω^ あっさり、といってもそれなりにダメージは負いましたし、MANAも残りわずかになりましたけどね・・・w
しかしメイジズコンセントつよいなー。
ROのハイウィザードスキル「魔法力増幅」みたいなもので、1ターン魔法の力を集中させて直後のターンで使う魔法の威力を高める、ってものなんですが、さすがに1ターン使うだけあって増幅幅が2~3倍なんですよね!
しかもエクゾースト(使用したターンだけダメージや回復量が1.5倍以上になったりする火事場のバカ力的な特殊能力)と重複するとか!例えてみれば魔法力増幅にLAかけてユピテルサンダー、みたいな感じですね(RO厨乙)
そのおかげでデッドブラックさんも倒せました!
もちろんめちゃ強い代償としてMANAを大量に(最大60のところ8ポイント)消費するんですが、そこは鬱姫ちゃんの月明かりの歌(だっけ)で毎ターンMANAが回復☆うはおkwwwまっさきに覚えさせて良かった!
ところでアイゼンのドラゴンを倒したらてっきり侍のExスキルが覚えられると思ってたのですが・・・あるぇー?
あのずばーって斬るスキルはいつ覚えられるんだぁぁぁ!
今日半日セブンスドラゴンやっちゃったよ!!
ダンジョンの敵とドラゴンを全部倒してたらレベルが19→23になりましたヽ('ω')ノスキルどれ覚えようかなー・・・
世界樹やROみたいにスキルポイントやスキルツリーがあるので、いろいろ悩みます・・・!!
振りなおしできるのかな?出来ないつもりで慎重にやってますが・・・
------------
ヤギさんだか誰かに回してもらったバトンを答えてみます!
忘れてたわけじゃないよ!あとバトンの名前はよくわかりません\(^o^)/
長いので続きからどーぞ!
そんなわけで毎度のセブンスドラゴン話でごめんなさい(*ノωノ)
電車の行き帰りだけだとせいぜいドラゴンを2体くらい倒して終わりなので、家に帰って寝る前に小一時間やっております。
一つのダンジョンって言うか山道とか森みたいな通り道に、ドラゴンが10体以上うろうろしていて、ザコと戦ってても乱入されるし、めんどくさいので背後をついて先制攻撃して倒しながら進んでいます。
でもドラゴン戦ではさすがにスキル使わないときついのでがんがん魔法とかサムライの技とか使ってるのですが、そんな調子だとすぐにMANA(スキル消費につかうポイント)がなくなりますorz なのでドラゴンを2体くらい倒したら街に戻って回復してまたちょっとずつ倒して・・・の繰り返しで進んでおります。
MANAを回復するアイテムが道具屋で売ってるようになったのですがかなり高いし15しか回復しないし、ドラゴンに乱入されて連戦になると大ピンチですだよ。
PT編成的にやはり火力不足なのかすら・・・ファイターさん強そうだなぁ。良い武器売ってるし・・・ルシェ(猫耳種族)のファイターちゃんかわいいから入れようかなハァハァ
でも誰と入れ替えるか・・・ヒーラーは欠かせないしメイジも超重要な火力だし、姫は支援スキルが充実してるし・・・
・・・となるとサムライ?モカさんオワタ!
モカさんも地味にザコ戦では火力だからなー・・・5人PTだったらいいのに!
まぁいろいろ職業を入れ替えながら進んでいくのも楽しそうなので、のんびりあれこれやってみたいと思ってます^ω^
とりあえずナイトのあんみつと、ローグのトルテを作ってみました!まだレベル7だけどね!!あとはファイターか・・・名前どうしようかなー。ファイターならあのルシェがいいなぁ。もわもわ(妄想中)
ちなみに現在プレイ時間10時間弱でメインPTがレベル18~19でございますが、Wikiその他攻略情報を一切見ていません。最初はやっぱり自力がいいよね!んで2回目プレイでは、やりそこねたクエストとか取りそこねた武器とかを趣味PTであつめるんだ!時間があればね!!
セブンスドラゴンで初めて全滅しました・・・
ドラゴンとの三連戦で力及ばずorz マップがないのでドラゴンが乱入するタイミングがわからなくて、倒したと思ったらおかわり登場、の繰り返し\(^o^)/
サムライモカさんが倒れると前衛がいなくなるので姫やヒーラー、メイジといった後衛ズが前列に出てしまうのがいまのPTの弱点かもしれません・・・
まさにドラゴンに蹂躙されてしまったモカさんたちは、ひとまず地図か強い装備を手に入れようと思うのでした。
(装備っていっても売ってるのは買ったしなぁ・・・w)
そんなわけでサムライモカさんをらくがきしてみました。
服がよく見ると羽織の中は全身タイツみたいなんですね・・・ハァハァけしからん
長くなったので続きからYoutbeの小ネタを。
Since : 2005.09.12
The fanarts are drawn by Moe.
Please do not upload my fanarts to other websites without permission.